都道府県をまたぐ移動にご注意ください
都道府県をまたぐ移動にはご注意ください
県外との往来について
- まん延防止等重点措置区域との不要不急の往来は避けましょう。やむを得ず往来する場合は、秋田に帰って来る際のPCRなどの検査や、秋田に帰ってきた後の健康観察の徹底など感染防止対策を万全にしてください。
- まん延防止等重点措置区域以外の地域との往来は、訪問先などの感染状況を踏まえて判断してください。特に感染が拡大している地域との往来は、より慎重に判断してください。
- 県外との往来に当たっては、政府が推奨する「新しい旅のエチケット」を参照のうえ、不織布マスクの正しい着用や手洗い・うがいなどの基本的な感染防止対策を徹底したうえで、感染に十分注意して行ってください。ただし、発熱などの症状がある場合は、往来を控えてください。
- 県外との往来のあと、無症状であっても感染の不安を感じる場合は、秋田県で行っている「感染拡大傾向時の一般検査事業(無料のPCR等検査)」を積極的に活用してください。
- 県外からの訪問、帰省については、出発先の感染状況を踏まえて判断するとともに、秋田に来る前にワクチン接種、またはPCR検査を行うよう、家族・親戚から適切なアドバイスを行ってください。
- 発熱や身体のだるさ、味覚・嗅覚に異常を感じたときは無理に外出せず、速やかにかかりつけ医に電話で相談して受診されるか、かかりつけ医がいない、またはどこに相談したらよいかわからない場合は「あきた新型コロナ受診相談センター」に相談くださるようお願いいたします。また、周辺の方々との接触には十分留意するとともに、2週間の行動歴を記録するなど感染拡大リスクを最小限にするための取り組みをお願いします。
新しい旅のエチケット
一人ひとりの協力が、みんなの楽しい旅を守ります
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市総務部 防災安全対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5434 ファクス:018-888-5435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。