空き家の適正管理に関することについて
秋田市空き家等の適正管理に関する条例について
秋田市空き家等の適正管理に関する条例が施行されています。
近年、少子・高齢化、人口減少などの社会状況や経済的事情などにより、全国的に空き家が増加しており、本市においても倒壊の危険や衛生面など、周辺環境へ悪影響をもたらすおそれのある空き家が増加しています。
こうした状況を踏まえ、市民の安全で安心な暮らしの実現に寄与するため、秋田市空き家等の適正管理に関する条例を制定しました。(平成26年4月1日施行)
この条例では、空き家等の適正管理に関して必要な事項を定め、所有者等の責務を明らかにするとともに、危険な状態にある空き家等に対する措置を定め、倒壊等の事故を未然に防止し、もって市民の安全で安心な暮らしの実現に寄与することを目的としています。
空き家の管理における所有者の責任について
空き家の管理は所有者の責任です。
空き家の所有者は、空き家等が危険な状態にならないよう、常に自らの責任で適正に管理しなければなりません。建物の倒壊や、強風で物が飛散・落下するなどして近隣の家屋や通行人などに被害を与えた場合、その建物の所有者、または管理者に対し、損害賠償などの管理責任が問われることがあります。
現在、空き家を所有している、または家族の転居などで空き家になる可能性があるという物件をお持ちの方は、「適正に管理されているか」「将来的に誰が管理するか」などを、今一度ご確認ください。
条例の主な内容
条例で規定している主な内容は次のとおりです。
立入調査
空き家等の実態調査により必要と認める場合は、実際に敷地に入り、空き家等を調査することができます。
助言または指導
空き家等が危険な状態にあると認めるときは、空き家等の所有者等に対し、必要な措置について助言し、または指導することができます。
勧告
空き家等の所有者等が助言や指導に従わないときは、空き家等の所有者等に対し、期限を定めて危険な状態を解消するために必要な措置を講ずるよう勧告することができます。
措置命令
空き家等の所有者等が勧告に従わないときは、空き家等の所有者等に対し、期限を定めて必要な措置を講ずるよう命令することができます。
公表
空き家等の所有者等が期限までに命令に従わないときは、所有者等の氏名や住所、空き家等の所在地、命令の内容を公表することができます。
緊急安全措置
空き家等について緊急に危険を回避しなければならない状態になった場合は、危険な状態を回避するための必要な最小限の措置を講ずることができます。
所有者等の特定
空き家等が危険な状態にあることが確認された場合、市で把握している情報による所有者調査や、近隣住民からの聞き取り情報により、所有者等を特定することができます。
条例本文等資料
秋田市空き家対策基本方針の策定について
秋田市空き家対策基本方針を策定しました。
本市では、平成24年度市全域の空き家を調査し、その結果を踏まえ、空き家に係る諸問題の解決に向け多角的に検討を実施し、このたび秋田市空き家対策基本方針およびその概要を取りまとめました。(平成26年3月25日策定)
空き家対策について、具体的な内容を基本方針にまとめていますので、条例とあわせてご覧ください。
老朽した危険な空き家等の解体と撤去への補助について
老朽した危険な空き家等の解体と撤去に補助します。
本市では、平成26年4月1日から、危険な空き家等の所有者等が、空き家などの解体や撤去を実施する場合に、費用の一部(限度額50万円)を補助することとなりました。
補助金の対象となる空き家などについては、リーフレットと秋田市老朽危険空き家等解体撤去補助金交付要綱をご確認ください。
補助金の申請に必要な書式は以下のファイルのとおりです。各書式をクリック、印刷してご利用ください。
-
様式第1号 資産状況等申告書 (PDF 71.4KB)
-
様式第2号 秋田市老朽危険空き家等解体撤去補助金交付申請書 (PDF 42.2KB)
-
様式第3号 譲渡等に関する誓約書 (PDF 52.6KB)
-
様式第4号 紛争等に係る誓約書 (PDF 57.7KB)
-
様式第5号 秋田市老朽危険空き家等解体撤去補助金交付決定(却下)通知書 (PDF 62.8KB)
-
様式第6号 秋田市老朽危険空き家等解体撤去補助金中止承認申請書 (PDF 32.5KB)
-
様式第7号 秋田市老朽危険空き家等解体撤去補助金実績報告書 (PDF 36.8KB)
-
様式第8号 秋田市老朽危険空き家等解体撤去補助金交付額確定通知書 (PDF 47.5KB)
-
様式第9号 秋田市老朽危険空き家等解体撤去補助金交付請求書 (PDF 33.4KB)
-
様式第10号 補助金概算払申請書 (PDF 29.2KB)
-
様式第11号 概算払決定通知書 (PDF 41.5KB)
-
様式第12号 秋田市老朽危険空き家等解体撤去補助金交付請求書(概算払) (PDF 33.9KB)
空き家解体ローン提携に関する覚書締結について
秋田市は、株式会社秋田銀行と「空き家解体ローン提携に関する覚書」を締結しています。
提携に関する詳しい内容は、以下の添付ファイル「「あきぎん空き家解体ローン」の概要等」でご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市総務部 防災安全対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5434 ファクス:018-888-5435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。