キャッシュレス決済(JPQR)導入説明会
イベントカテゴリ: 祭り・催し
- 開催日
-
令和2年10月2日(金曜日)
- 開催時間
-
14時 から 15時30分 まで
- 開催場所
-
中央市民サービスセンター洋室4(秋田市役所本庁舎3階)
- 内容
消費増税に伴う消費活性化策として本年9月から実施される「マイナポイント事業」に合わせ、秋田市内の事業者の皆様がキャッシュレス決済を導入できる機会を創出するため、「キャッシュレス決済(JPQR)導入説明会」を開催します。
【JPQRとは】
・ひとつのQRコードで複数のキャッシュレス決済サービスを利用できる統一規格のQRコードです。
【導入説明会の内容】
・マイナポイント、キャッシュレス決済、JPQRに関する説明
・JPQR申込みの受付(希望される方のみ)【JPQRのポイント】
・複数の決済事業者への申込みが可能!
複数の国内決済サービスと一度の申込みで同時契約が可能です。1社1社と手続きする事務負担が軽減されます。
・統一QRコードにより決済が手軽に!
JPQRひとつで複数の決済サービスの決済が可能です。店頭に設置するQRコードはひとつにまとまり、従業員による管理や決済が簡単・スピーディーになります。
・マイナポイントの活用で集客力UP!
JPQRは主要な決済サービスを網羅しており、マイナポイントに対応するQRコード決済サービスは、ほぼすべてJPQRで導入できることから集客力UPが期待できます。(一部の決済サービスはマイナポイントに対応していない場合があります。)
- 申込み
-
添付のチラシ裏面記載の必要事項(事業所名、ご連絡先、ご担当者名、参加人数など)について、電話、ファクスまたはメールにてご連絡ください。
- 費用
-
不要です
- 募集人数
- 40人
- 講師
- 総務省 JPQR普及事業事務局
- 主催
- 秋田市
- 駐車場
- 市役所駐車場をご利用ください。
- 問い合わせ
-
秋田市産業振興部産業企画課
電話番号018-888-5722
ファクス018-888-5723
Mail:ro-agmn@city.akita.lg.jp
- 説明会チラシ
- JPQRについて
- マイナポイントについて
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市産業振興部 産業企画課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5722 ファクス:018-888-5723
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。