交通政策課:秋田市マイタウン・バス南部線運行業務に関する公募型プロポーザル
プロポーザルは終了しました。
- 令和6年12月26日追記
運行事業者候補者を特定しましたので、次のとおり審査結果を公表します。
評価項目 | 配点 | 高尾ハイヤー株式会社 (運行事業者候補者) |
A者 |
---|---|---|---|
A 会社概要 | 10点 | 4.00点 | 4.00点 |
B 業務執行力 | 15点 | 10.00点 | 2.00点 |
C 企画提案 | 55点 | 34.00点 | 35.25点 |
D ヒアリング | 10点 | 6.75点 | 9.00点 |
E 参考見積 | 10点 | 6.00点 | 7.50点 |
総合点 | 100点 | 60.75点 | 57.75点 |
- 令和6年12月17日追記
企画提案に係る質問書が提出されましたので、次のとおり回答を公表します。
業務概要
- 業務名
- 秋田市マイタウン・バス南部線運行業務
- 業務目的
- 秋田市河辺地区および雄和地区において、マイタウン・バスを運行することにより、地域住民の移動手段の確保を図るもの
- 業務期間
- 令和7年4月1日から同年9月30日まで(同年10月1日以降において、当該事業の歳入歳出予算が認められた場合は、業務状況が著しく不適当と認められる場合を除き、5年間程度更新する予定とする)
- 業務内容
- 業務仕様書(案)のとおり
選定スケジュール
- 公募開始日
- 令和6年11月27日(水曜日)
- 参加表明書提出期限
- 令和6年12月6日(金曜日)午後5時
- 質問書提出期限
- 令和6年12月13日(金曜日)午後5時
- 企画提案書提出期限
-
令和6年12月20日(金曜日)午後5時
- 企画提案に対するヒアリング
-
令和6年12月25日(水曜日)(予定)
- 特定結果の通知
- 令和6年12月26日(木曜日)(予定)
実施要領など
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市都市整備部 交通政策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5766 ファクス:018-888-5767
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。