町内会・自治会行事などにおける新型コロナウィルス感染症感染拡大防止について
町内会・自治会行事などにおける新型コロナウイルス感染症感染拡大防止について
新型コロナウイルス感染症対策のため、各町内会や自治会が集会施設で行事を開催する際は、以下の点にご留意いただきますようお願いいたします。
1 基本的な感染対策について
- 消毒液による衛生管理や石けん水での手洗いに努めてください。
- マスクの着用、対人距離の確保(最低1メートル、できるだけ2メートルを目安)に努めてください。
- その他「人との接触を減らす、10のポイント」や、政府が推奨する「新しい生活様式」を参照のうえ、感染防止対策への取り組みに努めてください。
2 「密閉」、「密集」、「密接」の「三つの密」を避ける
- 集団感染の原因となり得る「換気の悪い密閉空間」、「多数が集まる密集空間」、「間近で会話する密接空間」の3条件が重なる場を避けていただくようお願いします。
3 発熱などの症状
- 発熱や身体のだるさ、味覚・嗅覚に異常を感じた際は、行事への参加をご遠慮ください。
4 行事の開催について
- 書面で対応できる会議や開催を省略できる行事などがないか改めて確認してください。
書面による総会の開催を検討している町内会につきましては、以下のお知らせ文書、書面表決書の作成例をご活用ください。
-
町内会総会(書面総会)のお知らせ (Word 15.5KB)
-
町内会総会(書面総会)のお知らせ (JTD 23.5KB)
-
町内会総会(書面総会)のお知らせ (PDF 43.3KB)
-
総会書面結果について(作成例) (Word 12.8KB)
-
総会書面結果について(作成例) (JTD 23.0KB)
-
総会書面結果について(作成例) (PDF 30.8KB)
コミュニティセンターの利用に関しては、下記リンクから詳細をご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 生活総務課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5622 ファクス:018-888-5623
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。