ママのリフレッシュタイム 平成31年度
ママのリフレッシュタイム
河辺子育て交流ひろばのイベント「ママのリフレッシュタイム」は、ママのための講座です。楽しくおしゃべりしながら物作りを楽しんだり、健康な身体作りをめざします。もちろん もちろん、お子様連れOKです!!
平成31年度
2月17日(月曜日)「スパイスアート」
今年度最後のママのリフレッシュタイムは、スパイスアートを楽しみました。木の実をアレンジして、素敵な作品ができました。
1月30日(木曜日)「ハンドセルフケア」
講師に伊藤美華里先生をお迎えし、「ハンドセルフケア」講座を行いました。家事の合間に手軽にできるハンドマッサージの仕方を教えていただきました。
11月11日(月曜日)「ママヨガ」
木下郷子先生をお迎えし、ヨガを行いました。ママたちが体を伸ばしてリフレッシュしている間、子どもたちはおもちゃで楽しく遊びながら、おりこうさんに待っていましたよ。
10月7日(月曜日)「スクラップブッキング(2)」
9月に引き続き、今回もスクラップブッキングを行いました。楽しくおしゃべりしながら作業を進め、すてきな作品ができましたよ!
9月24日(火曜日)「スクラップブッキング(1)」
講師に佐藤佳奈子先生をお迎えし、スクラップブッキングの制作をしました。色紙サイズの台紙に写真を切り貼りし、思い出の写真を素敵に飾れる作品ができました。
8月21日(水曜日)「ママレク(体に心にハッピーを!)」
講師に聖園学園短期大学の内藤裕子先生をお迎えし、さまざまなレクリエーションを行いました。折り紙を使った遊びやことば遊びなど、簡単に楽しめる遊びを通して、体も使いながらたくさん笑い合い、あっという間の一時間でした!
7月25日(木曜日)「エコバック作り」
秋田市環境部環境都市推進課によるエコバック作りをしました。布用ボンドや布用クレヨンを使って、オリジナルのエコバック作りを楽しんでいました。また、ゴミ減量の役立つお話や、ふろしきの活用法も教えていただきました。
6月26日(水曜日)「骨盤体操」
土田佳奈先生をお迎えし、「骨盤体操」を行いました。
日頃の抱っこやおんぶなどで凝り固まった身体をほぐし、体も心もリフレッシュ!
5月21日(火曜日)「子育てママ・パパのためのおかねのはなし」
5月21日(火曜日)ママのリフレッシュタイム「子育てママ・パパのためのおかねのはなし」
子育て中の秋田財務事務所職員を講師にお迎えし、子育てにかかる「おかね」について詳しく教えていただきました。真剣な表情で話を聞いていたママたちでした。
お問い合わせ
- 施設名
- 河辺市民サービスセンター
子育て交流ひろば - 住所
- 〒019-2692
秋田市河辺和田字北条ヶ崎38-2 - 電話
- 018-882-5146
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 河辺市民サービスセンター(カワベリア)
〒019-2692 秋田市河辺和田字北条ヶ崎38番地2
電話:018-882-5221 ファクス:018-882-3051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。