青少年教育事業「親子体験まるごと塾」学習計画
夏休みおよび学校が休みである土曜日または日曜日に、小学生の親子(家族)を対象に、ものづくり体験などを通して、参加者同士の交流を図るとともに、親子(家族)の絆を深める機会とします。
開催は、令和元年7月25日(木曜日)、8月21日(水曜日)、9月7日(土曜日)、11月9日(土曜日)
令和2年2月9日(日曜日)の計5回を予定しています。
番号 | 月日 | 内容 | 会場 | 講師等 |
---|---|---|---|---|
1 | 7月25日(木曜日) 9時30分から12時 |
親子ピザづくり体験 | 河辺総合福祉交流センター |
料理研究家・薬膳インストラクター 渡部 恵美 氏 |
2 | 8月21日(水曜日) 10時から13時 |
親子ウインナーづくり体験 | 河辺総合福祉交流センター | 秋田県食肉流通公社 職員 |
3 | 9月7日(土曜日) 9時30分から12時 |
親子陶芸体験 | 不衒窯工房 | 不衒窯 杉本 紀一郎 氏 |
4 | 11月9日(土曜日) 9時30分から13時 |
親子手づくりそば体験 | 河辺総合福祉交流センター | 岩見三内そば作り愛好家 |
5 | 2月9日(日曜日) 9時30分から12時 |
バレンタインチョコづくり体験 | 河辺総合福祉交流センター |
料理研究家・薬膳インストラクター 渡部 恵美 氏 |
問い合わせ先
- 施設名
- 河辺市民サービスセンター(生涯学習担当)
- 住所
- 〒019-2692 秋田市河辺和田字北条ヶ崎38-2
- 連絡先
-
電話.018-882-5171
ファクス.018-882-3051
- Eメール
- ro-sckb@city.akita.akita.jp
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 河辺市民サービスセンター(カワベリア)
〒019-2692 秋田市河辺和田字北条ヶ崎38番地2
電話:018-882-5221 ファクス:018-882-3051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。