自然環境保全・体験支援事業交付金交付決定事業のイベントのお知らせ
注:新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によって、開催中止となる場合があります。
NPO秋田千秋はすの会
蓮フェスタ 2021
- 日時
-
令和3年7月31日(土曜日)10時~11時30分(小雨決行)
9時30分受付開始 - 会場
-
秋田市文化創造館 屋外エリア(旧県美駐車場)
- 内容
- 千秋公園を楽しむ2つのコースとふれあい体験
・Aコース
矢留の森樹木の案内(約1時間)
・Bコース
外堀水質浄化の講話(約30分)
・ふれあいコーナー
象鼻杯体験、ハス茶試飲、ハスの茎を使った体験 - 定員
- Aコース20名 Bコース30名 ふれあいコーナー50名
- 参加料
- 無料
- 申込
-
お電話でお申し込みください。
NPO秋田千秋はすの会 代表 鈴木美保子
電話 090-4319-3155
募集期間:7月24日(土曜日)まで - 問い合わせ
- NPO秋田千秋はすの会 代表 鈴木美保子
電話 090-4319-3155
特定非営利活動法人Akitaコドモの森
~2021夏休み企画!家族で秋田の夏の自然を満喫~ 秋田の川を家族で遊ぼう!学ぼう!楽しもう!
- 日時
- 1回目 令和3年8月3日(火曜日)10時~12時 予備日8月6日(金曜日)
2回目 令和3年8月7日(土曜日)10時~12時 予備日8月11日(水曜日) - 会場
-
秋田市河辺岩見三内 岩見川河川敷
集合場所:河辺岩見三内地区コミュニティセンター - 内容
-
季節の自然環境の中で遊び、学び、楽しく過ごします。
9時45分 受付開始 / 移動
10時00分 朝の会
10時20分 川遊び
12時00分 お帰りの会 / 移動 / 解散 - 定員
- 各回先着15家族程度(秋田市在住 就学前のお子様とそのご家族)
- 参加料
- 大人 300円/人
子ども200円/人 - 申込
-
専用フォームにてお申し込みください。
リンクは下記をご参照ください。
受付開始日:7月16日(金曜日)9時00分~ - 問い合わせ
- 特定非営利活動法人Akitaコドモの森
電話 018-827-6465
特定非営利活動法人あきた冒険遊びfrog
frogデイキャンプ2021
- 日時
- 1回目 令和3年7月24日(土曜日)9時~20時30分
2回目 令和3年9月19日(日曜日)9時~20時30分 - 会場
- 秋田県立中央公園ファミリーキャンプ場
- 内容
-
森に触れ、親しみ、学べるデイキャンプ
・森の案内人による自然観察
・秋田なまはげBBQ協会によるアウトドア講習会
- 定員
- 抽選各30名(小学3年生~小学6年生)
- 参加料
- 3,000円
- 申込
-
「あきた冒険遊びfrog」ホームページからお申し込みください。
リンクは下記をご参照ください。
申込期限:令和3年7月2日(金曜日) - 問い合わせ
-
特定非営利活動法人あきた冒険遊びfrog
電話 090-3363-6837
注:お電話での参加申込受付はしておりません。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市環境部 環境総務課 環境企画担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5705 ファクス:018-888-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。