ガイドブック『あきた羽州街道 時を超えた散歩道』
ガイドブックのダウンロードができます。
江戸時代に描かれた「秋田街道絵巻」を手がかりに羽州街道を歩く「秋田式街道ウォーキング」を紹介したガイドブックを作成しました。
ガイドブックでは羽州街道が通る「久保田城下町・外町」、「八橋」、「寺内」、「土崎」のほか、羽州街道と関わりのある「久保田城跡・千秋公園」のモデルコースを掲載しています。「秋田式街道ウォーキング」のおともにガイドブックをぜひご活用ください。
配布について
文化振興課(018-888-5607)までお問い合わせください。
PDFファイルダウンロード
下記のPDFファイルをダウンロードしてください。
全ページを合わせたファイルと、見開きごとに分割したファイルを掲載しております。
注:ファイルサイズの都合で、全ページ版のファイルにはデータの圧縮・軽量化を施しております。
注:平成31年3月23日に先行配布したガイドのうち、05ページにある街道の経路に誤りがありましたので、修正したものを掲示しております。
-
1ページ(表紙)、40ページ(裏表紙・アクセス) (PDF 2.5MB)
-
2・3ページ(秋田式街道ウォーキングのススメ) (PDF 913.6KB)
-
4・5ページ(羽州街道への誘い) (PDF 1.3MB)
-
6・7ページ(楽しみ方のご紹介) (PDF 1.8MB)
-
8・9ページ(久保田城跡(千秋公園)の紹介、ルート図) (PDF 3.3MB)
-
10・11ページ(外町エリアの紹介、ルート図) (PDF 2.4MB)
-
12・13ページ(外町エリアの見どころ1) (PDF 2.7MB)
-
14・15ページ(外町エリアの見どころ2) (PDF 2.8MB)
-
16・17ページ(八橋エリアの紹介、ルート図) (PDF 4.6MB)
-
18・19ページ(八橋エリアの見どころ1) (PDF 2.6MB)
-
20・21ページ(八橋エリアの見どころ2) (PDF 3.0MB)
-
22・23ページ(寺内エリアの紹介、ルート図) (PDF 2.6MB)
-
24・25(寺内エリアの見どころ1) (PDF 2.7MB)
-
26・27(寺内エリアの見どころ2) (PDF 2.6MB)
-
28・29ページ(土崎エリアの紹介、ルート図) (PDF 3.2MB)
-
30・31ページ(土崎エリアの見どころ1) (PDF 3.0MB)
-
32・33ページ(土崎エリアの見どころ2) (PDF 2.8MB)
-
34・35ページ(モデルコースより南側のルートと見どころ) (PDF 1.1MB)
-
36・37ページ(モデルコースより北側のルートと見どころ) (PDF 1.1MB)
-
38・39ページ(循環バス・周遊パス・観光タクシーのご案内、参考文献) (PDF 2.7MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 文化振興課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5607 ファクス:018-888-5608
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。