エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 国際交流 > 外国人住民向け 新型コロナウイルスの情報(やさしい日本語)(令和3年1月6日更新)


ここから本文です。

外国人住民向け 新型コロナウイルスの情報(やさしい日本語)(令和3年1月6日更新)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1023716  更新日 令和3年1月6日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルスに関係する支援内容

【外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)】在留外国人のためのヘルプデスクを設置しました。

9月1日(火曜日)に外国人在留支援センター(FRESC)ヘルプデスクを開設します。
新しいコロナウイルスの影響で困っている外国人のための電話相談窓口です。
・14言語(日本語、ベトナム語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、クメール(カンボジア)語、ミャンマー語、モンゴル語)
・月曜日から金曜日まで 午前9時から午後5時まで
・(フリーダイヤル)0120-76-2029

外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)

  • 外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)(法務省)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

【出入国在留管理局庁】会社で働けなくなった外国人の方に

新型コロナウイルスのために、仕事ができなくなった技能実習生など外国人の方が、引き続き日本で仕事ができ
るよう
、しばらくの間、特別に、最大1年間、働くことができる「特定活動」の在留資格を認めることとして
います。

会社をやめろなどと言われた方で、別の会社を見つけることが難かしい場合は、国のサポートで、会社とのマッ
チングを受けることができます
。

秋田市に住んでいる外国人の方のお問い合わせは、

出入国在留管理局 秋田出張所
住所:秋田県秋田市山王7-1-3 秋田第一地方合同庁舎5階
電話:018-895-5221
窓口受付時間:9時~12時, 13時~16時 (土・日曜日,休日を除く)

会社で働けなくなった外国人の方に

  • 【リーフレット】解雇等された外国人の方への就労継続支援のご案内 (PDF 3.5MB)新しいウィンドウで開きます
  • 【やさしい日本語】解雇等された外国人の方への就労継続支援のご案内 (PDF 4.1MB)新しいウィンドウで開きます

【秋田市社会福祉協議会】一時的な資金の緊急貸付(しばらくのあいだ必要なお金を借りることができます)のお知らせ

  • (外国人住民向けパンフレット)新型コロナウイルス感染症の影響による生活費の特例貸付(秋田市社会福祉協議会)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

新型コロナウイルスの病気について

秋田県新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルスの病気にならないためのお願い

秋田市コロナチラシ

  • 新型コロナウイルス・気をつけてほしいこと【やさしい日本語・外国語】(秋田県国際課)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • AMDA国際医療情報センター(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

新型コロナウイルスについての多言語情報

  • 新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • COVID-19 Multilingual Guide(Ministry of Health, Labour and Welfare)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • #Coronavirus (NHK WORLD-JAPAN)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • Multilingual EMERGENCY Updates(NHK WORLD-JAPAN)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • Information related to Novel Coronavirus Infection(COVID-19) (Immigration Services Agency)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市企画財政部 企画調整課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5462 ファクス:018-888-5463
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


市政情報

国際交流

  • 外国人向け情報(Information for International Residents and Visitors)
  • 外国人住民向け 新型コロナウイルスの情報(やさしい日本語)(令和3年1月6日更新)
  • 秋田市の国際交流
  • 友好・姉妹都市交流
  • 国際交流情報誌・日本語教室(にほんごきょうしつ)
  • 国際平和
  • 国際交流マスタープラン

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済) COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 新屋朝日町 2階建てなのに4階建てみたいな家 毎週土日内覧会開催中(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:助けあいの心から生まれた保障 県民共済(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:Audi正規ディーラー アウディ秋田(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:広告募集 株式会社ホープ
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.