特定健診課
業務内容
国保加入者の特定健康診査、特定保健指導、後期高齢者の健康診査、国保加入者の人間ドック
国保加入者の特定健康診査・後期高齢者の健康診査
年に一度、秋田市国保に加入している40歳以上のかたは特定健康診査を、後期高齢者のかたは健康診査を、自己負担なしで受診できます。
東日本大震災により避難されているかたは、避難先でも特定健康診査などを受診することができます。詳しくは、以下のリンクからご確認ください。
国保加入者の特定保健指導
特定健診の結果、「積極的支援」または「動機付け支援」と判定されたかたに、保健師または管理栄養士が健診結果の改善につながる生活習慣改善のアドバイスを行っております。
国保加入者の人間ドック
秋田市国保に加入している35歳以上かつ一定の要件を満たすかたは、日帰り人間ドックを受診する際に補助を受けることができます。対象者の要件や利用できる医療機関などの詳細については、次のリンクをご覧ください。
国保加入者の人間ドックを電子申請(インターネット)で予約するかた
申請期間中、以下のリンクから直接お申し込みできます。
申請期間:令和5年3月13日(月曜日)午前8時30分から4月13日(木曜日)午後5時まで
申請期間:令和5年3月13日(月曜日)午前8時30分から4月13日(木曜日)午後5時まで
資料ダウンロード
特定健康診査や後期高齢者健康診査を受託されている医療機関のかた向けの資料や様式をダウンロードしていただけます。
関連情報
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 特定健診課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5636 ファクス:018-888-5637
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。