弾道ミサイル落下時の行動等
総務省消防庁より「弾道ミサイル落下時の行動等」について、住民の理解が進むよう、各地方公共団体のホームページ等を活用した広報実施の協力依頼がありました。
弾道ミサイル落下時の行動について
関連リンク(内閣官房国民保護ポータルサイト)
内閣官房の「国民保護ポータルサイト」では、弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動などについて、詳しい情報を掲載しています。
- 内閣官房 国民保護ポータルサイト(外部リンク)
- 弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A(外部リンク)
- 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達について(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市総務部 防災安全対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5434 ファクス:018-888-5435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。