エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 防災・緊急 > 新型コロナウイルス感染症について > 【新型コロナウイルス感染症】秋田市内の発生状況について(101例目以降)


ここから本文です。

【新型コロナウイルス感染症】秋田市内の発生状況について(101例目以降)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1027918  更新日 令和3年2月5日

印刷大きな文字で印刷

感染された方やご家族、医療機関やその他の関係者に対して、不確かな情報に基づく嫌がらせや、SNSなどでの誹謗・中傷が見られます。こうした行為は人権侵害にあたります。
また、不安を煽るデマなど誤った情報が拡散されるケースも見られますが、市民の皆さまには、正しい情報に基づく冷静な行動・対応をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の患者の発生は、秋田市で122件(クルーズ船関連を含め123件)確認されております。
秋田市内における新型コロナウイルス感染症の発生状況(101例目以降)
患者
ナンバー
判明日 年代 性別 備考 補足事項
  • 秋田市122例目
令和3年
2月5日
80代 男性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市121例目
令和3年
2月4日
80代 女性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市120例目
令和3年
2月3日
30代 女性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市119例目
令和3年
2月2日
60代 男性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市118例目
令和3年
2月1日
80代 男性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市117例目
令和3年
1月30日
80代 女性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市116例目
令和3年
1月29日
70代 男性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市115例目
令和3年
1月29日
30代 女性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市114例目
令和3年
1月29日
70代 男性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市113例目
令和3年
1月28日
50代 男性 - -
  • 秋田市112例目
令和3年
1月27日
70代 男性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市111例目
令和3年
1月26日
70代 女性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市110例目
令和3年
1月24日
10代 男性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市109例目
令和3年
1月24日
40代 女性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市108例目
令和3年
1月24日
70代 男性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市107例目
令和3年
1月24日
40代 男性 95例目の患者の濃厚接触者
  • 秋田市106例目
令和3年
1月23日
50代 男性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市105例目
令和3年
1月22日
80代 女性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市104例目
令和3年
1月22日
80代 女性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市103例目
令和3年
1月22日
70代 女性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市102例目
令和3年
1月22日
50代 男性 クラスター事案 注意1
  • 秋田市101例目
令和3年
1月22日
70代 男性 クラスター事案 注意1

注意1:秋田市101例目から106例目まで、108例目から112例目まで、114例目から122例目までの患者については、関連性があるため同一のリンク先となっています。
また、市立秋田総合病院のクラスターに関連する事案です。

1例目から100例目までの患者に関する情報は以下のリンクをご覧ください。

  • 【新型コロナウイルス感染症】秋田市内の発生状況について(51例目から100例目)
  • 【新型コロナウイルス感染症】秋田市内発生状況(1例目から50例目)

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市総務部 防災安全対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5434 ファクス:018-888-5435
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


防災・緊急

新型コロナウイルス感染症について

  • 【新型コロナウイルス感染症】秋田市内の発生状況について(101例目以降)
  • 【新型コロナウイルス感染症】秋田市内の発生状況について(51例目から100例目)
  • 【新型コロナウイルス感染症】秋田市内発生状況(1例目から50例目)
  • 感染拡大防止に向けたお願い
  • 緊急事態宣言発出区域との往来は自粛をお願いします
  • 感染防止のために「3つの密」を避けましょう
  • 新型コロナウイルス感染症を踏まえた災害時の避難について
  • 献血にご協力ください

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済) COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 新屋朝日町 2階建てなのに4階建てみたいな家 毎週土日内覧会開催中(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:助けあいの心から生まれた保障 県民共済(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:Audi正規ディーラー アウディ秋田(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:広告募集 株式会社ホープ
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.