エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > イベント > 催し・イベント > いいなAKITA A生活探検移住フェア in 東京開催のお知らせ


ここから本文です。

いいなAKITA A生活探検移住フェア in 東京開催のお知らせ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1017691  更新日 平成31年4月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 祭り・催し

このイベントは終了しました。

開催日

平成30年10月27日(土曜日)

開催時間

11時 から 17時 まで

11時受付開始

開催場所

【会場】EBiS303
【住所】東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル内
【交通】JR線恵比寿駅東口より徒歩3分(約250m)
セミナーやフェアなどへの参加・実施

対象

一般
Aターン希望者(社会人および学生)

内容

いいなAKITA A生活探検移住フェア

今話題の秋田暮らしの魅力を東京・恵比寿で体験できるイベントが開催されます! 秋田の暮らし、仕事、子育て環境について、楽しみながら情報収集できるさまざまなメニューをご用意。秋田への移住を具体的に検討している人はもちろん、秋田や地方での暮らしに少し興味がある人まで、どなたでも参加できます。当日は託児室もご用意しているので、子ども連れでも安心? お友達やご家族と気軽に参加してみては?

Point1 くらし

県内14市町村の移住担当者が集合!地域の詳しい情報や移住支援制度について、じっくり相談できます。

Point2 仕事

秋田県内の企業の担当者や先輩移住者と気軽に交流し、「秋田での働き方」について生の情報を得られるチャンス。起業・事業承継、就農などさまざまな働き方の相談もできます。

Point3 子育て

「Akitaコドモの森ようちえん」園長の小玉さんによるトークセッションなど、豊かな自然の中、のびのびとした生活を送ることができる秋田の子育て環境についてお伝えします。

申込み

必要です

このイベントが気になるアナタは、下記より参加登録を

http://pado.me/akita1027

 

費用

不要です

主催
秋田県
問い合わせ

いいな AKITA A生活探検移住フェア事務局
    担当:高倉
    電話:080‐4632‐3930(平日10時から17時)
    MAIL:at189@pado.co.jp

関連情報

  • セミナーやフェアなどへの参加・実施
  • 移住・定住 - ちょうどいいから住みやすい

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市企画財政部 人口減少・移住定住対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5487 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


イベント

催し・イベント

  • 女性の社会活躍のためのスキルアップ支援講座「私らしくカレッジ」
  • 秋田市農業活性化フォーラム
  • キャッシュレス決済導入セミナー
  • 誰もが活躍推進フェスタ2022
  • ガラスのアクセサリー展
  • 秋田・男鹿・潟上 食の物産展
  • トークイベント「公共建築の作り方と使い方」
  • キャッシュレス決済(JPQR)導入説明会
  • キャッシュレス決済導入セミナー
  • アルヴェ Summer Summer フェスタ2020 等の中止について
  • 【開催中止】キャッシュレス決済(JPQR)導入説明会
  • 【開催中止】第42回秋田市工芸品まつり
  • 太平山自然学習センター主催事業「まんたらめ 冬のファミリーキャンプ」
  • アルヴェクリスマスフェスタ2019
  • みんなでささえあうまちづくり研修会(認知症研修会)
  • 令和元年度太平山山開き登山を実施します
  • 秋田市公式Instagram写真展 #findakitacity
  • 若者支援ボランティア講座「地域の未来をつむぐ」
  • 第41回秋田市工芸品まつり
  • 農山村地域活性化センター(さとぴあ) オープニングイベント
  • 平成30年度秋田市「新成人のつどい」
  • 秋田市ワーク・ライフ・バランス推進イベント
  • Aターンフェア in 東京に本市も参加します
  • いいなAKITA A生活探検移住フェア in 東京開催のお知らせ
  • 移住セミナー in 仙台(秋田市・秋田銀行主催)開催のお知らせ
  • 秋田市食のマッチング商談会と物産展
  • 【秋田・酒田交流事業】酒田市で吹奏楽交流演奏会を開催します。
  • 第5回移住者交流会(BBQ)開催を3月23日(土曜日)開催します。
  • 第141回秋田県種苗交換会

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 山建開発の真冬でも家中ポッカポカモデルルーム開催中(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.