にじいろ個別相談会
イベントカテゴリ: 祭り・催し その他
このイベントは終了しました。
LGBTQ(性的マイノリティ)について悩んでいるかたの生きづらさや不安に寄り添い支援するため、個別相談会を開催します。
- 開催日
-
令和5年11月17日(金曜日) 、11月18日(土曜日)
- 開催時間
-
11月17日(金曜日)午後1時から午後8時まで
11月18日(土曜日)午後1時30分から午後7時まで - 開催場所
-
個室をご用意します。お申込みされたかたにのみお伝えします。
- 対象
-
LGBTQについて相談したい秋田市在住のかた
- 内容
「自分の性のあり方が分からなくて不安」、「自分と同じような気持ちを抱えている人と話してみたい」、「家族や友人としてどう接したらいいのか教えてほしい」など、LGBTQについて不安や悩みを抱えているかたの個別相談会です。心のモヤモヤを話してみませんか?個室でじっくりご相談いただけます。(医療的な相談はご遠慮ください。)
相談員 ・LGBTQのXジェンダー(中性) らっしーさん
・性と人権ネットワークESTO理事 安保奈都子さん
相談日時 お1人1時間程度。下記から希望の時間帯を選択してください。(先着)
(1)11月17日(金曜日)13時から14時まで
(2)11月17日(金曜日)14時30分から15時30分まで
(3)11月17日(金曜日)16時から17時まで
(4)11月17日(金曜日)17時30分から18時30分まで
(5)11月17日(金曜日)19時から20時まで
(6)11月18日(土曜日)13時30分から14時30分まで
(7)11月18日(土曜日)15時から16時まで
(8)11月18日(土曜日)16時30分から17時30分まで
(9)11月18日(土曜日)18時から19時まで
- 申込み締め切り日
-
令和5年11月15日(水曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要です
10月10日(火曜日)午前9時から、専用の申し込みフォームから必要事項を入力して送信するか、電話で氏名(通称名可)、電話番号、希望の時間帯、相談したい相談員を下記までお申し込みください。定員になり次第、受付を終了いたします。
申込み先 秋田市生活総務課女性活躍推進担当
電話018-888-5650 - 費用
-
不要です
- 申し込みフォーム
- 募集人数
-
先着6 名
- 講師
-
- 持ち物
-
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 生活総務課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5622 ファクス:018-888-5623
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。