「女性活躍推進市民企画講座」募集
女性の活躍推進につながるような内容の講座の企画を募集します。
募集の概要
テーマ
「働く女性の仕事や生活を充実させる」ことを目的とし、以下の要件にあてはまるもの
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をしたうえで実施できるもの
- 営利目的でなく、参加費は無料または実費程度で実施できるもの
- 時間は1回60分から90分程度
注:その他記載のない事項については担当と相談のうえ決定する
対象
秋田市民(個人でもグループでも可)
開催時期
令和4年8月から令和5年3月上旬まで
費用
講師謝礼や会場費などは、予算内で生活総務課が負担します。
選考
企画内容は検討のうえ、採否を決定し、ご連絡します。
採用された場合、打ち合わせを行い企画を実施します。
応募方法
所定の応募用紙に必要事項を入力し、秋田市生活総務課にEメールにてお送りください。
- 応募締切 7月8日(金曜日)必着
- 応募先
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市生活総務課女性活躍推進担当
電話:018-888-5650 ファクス:018-888-5651
Eメール:danjyo@city.akita.lg.jp
添付ファイル
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 生活総務課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5622 ファクス:018-888-5623
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。