【産業振興部】管理施設再開情報(令和2年5月28日更新)
秋田テルサ、サンライフ秋田、西部体育館、リフレッシュガーデン、農山村地域活性化センター(さとぴあ)、加工研修室(園芸振興センター内)、雄和体験学習館、雄和椿台交流会館、チャレンジオフィスあきた、浜田森林総合公園(梅林園)
産業振興部所管施設の利用再開について
新型コロナウイルス感染症対策として利用を中止していた下記施設の一部において、5月28日(木曜日)から利用を再開します。
なお、会議室、研修室などの利用に当たっては、「密閉」「密集」「密接」の「三つの密」を避けるなど、感染症対策を十分に講じるとともに、イベント・行事などの開催については、秋田県の方針に基づき対応くださるよう、ご協力をお願いします。
また、状況によっては、再度、利用を中止することもございますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
勤労者総合福祉センター(秋田テルサ)
サウナの利用を再開します。これにより、施設すべての利用が可能です。
中高年齢労働者福祉センター(サンライフ秋田)
サウナの利用を再開します。これにより、施設すべての利用が可能です。
浜田森林総合公園(梅林園)
施設すべての利用を再開しています。
チャレンジオフィスあきた
施設すべての利用を再開しています。
秋田市勤労者体育センター(西部体育館)
施設すべての利用を再開しています。
秋田市リフレッシュガーデン
施設すべての利用を再開しています。
農山村地域活性化センター(さとぴあ)
施設すべての利用を再開しています。
雄和体験学習館
施設すべての利用を再開しています。
雄和椿台交流会館
施設すべての利用を再開しています。
加工研修室(園芸振興センター内)
施設すべての利用を再開しています。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市産業振興部 産業企画課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5722 ファクス:018-888-5723
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。