令和4年度二十歳(はたち)のつどい(令和5年1月8日開催)案内はがき・式次第への広告掲載契約に係る入札
令和4年度二十歳(はたち)のつどい(令和5年1月8日開催)案内はがき・式次第への広告掲載事業者を募集します。
秋田市では、令和5年1月8日に開催する令和4年度「二十歳(はたち)のつどい」の対象者(平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれまでのかた)に郵送する案内はがきと式典当日に配布する式次第の表面に、広告の掲載を希望する事業者を募集します。
詳しくは、「入札のお知らせ」をご覧ください。
入札参加の方法
次の書類一式をご用意の上、本ページ末尾に掲載の入札実施者までご持参ください(郵送および電送による参加申込は受付しておりません)。
なお、ア、イ、カおよびキの書類については、下の書式ファイルをダウンロード、印刷してご利用ください。
【入札参加に必要な書類】
ア 公募型指名競争入札参加申込書(様式1)
イ 営業経歴書(様式2)
ウ 掲載を希望する広告の素案(図案、文案のいずれも可)
エ 登記簿謄本(個人事業主のかたは住民票)1通
(参加申込日前3か月以内に発行されたもの。写し可)
オ 納税証明書(完納証明書)
(参加申込日前3か月以内に発行されたもの。写し可)
ただし、新型コロナウイルス感染症の影響などにより納税などの猶予を受けている場合は、そのことを確認できる書類(徴収猶予許可通知書など。写し可)
カ 暴力団排除に関する誓約書(様式3)
キ 入札保証金に関する書類(様式4-1から4-3までのうち必要なもの)
別紙「入札保証金の取扱いに係る説明書」を参照すること。
-
入札のお知らせ (PDF 84.3KB)
-
仕様書 (PDF 80.7KB)
-
秋田市広告掲載要綱 (PDF 164.2KB)
-
秋田市広告掲載基準 (PDF 304.8KB)
-
参加申込書(様式1) (Word 34.5KB)
-
参加申込書(様式1) (PDF 50.4KB)
-
営業経歴書(様式2) (Word 38.5KB)
-
営業経歴書(様式2) (PDF 48.1KB)
-
暴力団排除に関する誓約書(様式3) (Word 19.8KB)
-
暴力団排除に関する誓約書(様式3) (PDF 47.9KB)
-
入札保証金の取扱いに係る説明書 (PDF 91.7KB)
-
入札保証金免除申請書(様式4-1) (Word 18.7KB)
-
入札保証金免除申請書(様式4-1) (PDF 63.7KB)
-
入札保証金納付書兼領収書発行依頼書(様式4-2) (Word 19.9KB)
-
入札保証金納付書兼領収書発行依頼書(様式4-2) (PDF 37.2KB)
-
入札保証金の納付に代わる担保の提供(様式4-3) (Word 18.9KB)
-
入札保証金の納付に代わる担保の提供(様式4-3) (PDF 51.5KB)
-
入札保証金払出請求書(様式4-4) (Word 20.5KB)
-
入札保証金払出請求書(様式4-4) (PDF 36.6KB)
-
入札保証金の納付に代わる担保の預かり書(様式4-5) (Word 19.1KB)
-
入札保証金の納付に代わる担保の預かり書(様式4-5) (PDF 51.7KB)
-
入札心得 (PDF 81.6KB)
契約締結までのスケジュール
入札参加申込 令和4年9月1日(木曜日)から同年9月20日(火曜日)午後5時まで
入札の通知 令和4年9月26日(月曜日)までに通知
入札実施 令和4年9月30日(金曜日)午前10時(秋田市役所4階 4-E会議室)
契約締結 落札が決定した日から7日以内
入札参加に際しての制約・注意事項
本件については、「入札心得」、「秋田市広告掲載要綱」および「秋田市広告掲載基準」をよくお読みになった上で、入札への参加をお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響などにより、業務の一部を変更または全部若しくは一部を中止することがあります。
お問い合わせ先(入札実施者)
秋田市教育委員会生涯学習室
住所 秋田市山王一丁目1番1号
電話 018-888-5810
ファクス 018-888-5811
Eメール ro-edlf@city.akita.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市教育委員会 生涯学習室
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎5階
電話:018-888-5810 ファクス:018-888-5811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。