人口減少・移住定住対策課:移住定住情報ホームページ作成保守管理業務委託の公募型プロポーザル
秋田市移住定住情報ホームページ作成保守管理業務について、受託事業者選定のための公募型プロポーザルを実施します。
業務概要
- 業務名 秋田市移住定住情報ホームページ作成保守管理業務
- 業務内容 業務委託仕様書のとおり
- 履行期間
新サイト作成 契約締結の翌日から令和2年11月30日まで
新サイト保守管理 契約締結の翌日から令和3年3月31日まで
参加要件
業務に係る企画提案に参加するためには、次に掲げる事項をすべて満たす法人である必要があります。
- 秋田市内に本社、支店又は営業所が所在し、本業務に対応する技術者が秋田市内に常駐すること(システムの非常事態時、迅速に対応できること)
- 市税等に滞納がないこと。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
- 破産宣告を受けて復権していない者でない者
- 銀行取引停止処分を受けている者でない者
- 秋田市の指名停止期間中又は入札参加資格停止期間中でないこと。
- 秋田市暴力団排除条例(平成24年秋田市条例第10号)第2条に規定する暴力団および暴力団員に該当しないこと又はこれらの者と密接な関係を有する者と認められないこと。
提出書類および提出方法等
業務に係る企画提案に参加を希望する場合は、次のとおり必要書類を提出し、ご応募ください。
- 提出書類 参加表明書ほか(実施要領をご確認ください。)
- 提出期限 令和2年6月5日(金曜日) 午後5時まで(参加表明書、誓約書および質問書等)
- 提出場所 秋田市企画財政部人口減少・移住定住対策課(秋田市山王一丁目1番1号 秋田市役所4階)
- 提出方法 持参又は郵送に限ります
(持参の場合は、土曜日および日曜日を除く日の午前9時から午後5時まで。郵送の場合は、2の提出期限までに必着。)
スケジュール
- 参加表明書等の提出期限 令和2年6月5日(金曜日)午後5時まで
- 質問書提出期限 令和2年6月5日(金曜日)午後5時まで
- 企画提案書等の提出期限 令和2年6月23日(火曜日)午後5時まで
- 企画提案のプレゼンテーション、審査(予定日) 令和2年6月29日(月曜日)午前
- 審査結果の通知 令和2年7月上旬
実施要領、仕様書
仕様書の一部を次のとおり訂正します。
仕様書8ページの(10)のアの(ア)について、
「Internet Explorer バージョン10以降」から、「Internet Explorer バージョン11以降」へ訂正します。
訂正により、ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
公募型プロポーザルに係る質問に対する回答
質問書の提出がありましたので、質問に対する回答を次のとおり掲載します。(令和2年6月5日追加)
公募型プロポーザルの審査結果について
令和2年6月29日(月曜日)に企画提案書に係るプレゼンテーションを開催し、審査を行った結果、下記の者を最適者に選定しました。
株式会社トラパンツ
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 人口減少・移住定住対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5487 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。