長寿福祉課:秋田市通所型介護予防事業受託事業者の再募集について
秋田市通所型介護予防事業受託事業者を再募集します。
令和4年1月に募集した秋田市通所型介護予防事業の受託事業者の拡大を図るため、再募集を行います。
- 件名
- 秋田市通所型介護予防事業受託事業者の再募集
- 質問受付
-
令和4年7月5日(火曜日)から同月12日(火曜日)まで
質問については、長寿福祉課のEメールまたはファクスにより受け付けます。
質問内容は募集に関して必要な項目のみとし、口頭による質問は受付いたしませんので、ご了承ください。
- 質問に対する回答
- 令和4年7月19日(火曜日)予定
- 申込書類の受付
- 令和4年7月19日(火曜日)から同年7月28日(木曜日)まで
- 申込書類の受付場所
- 秋田市福祉保健部 長寿福祉課(秋田市役所2階)
- 審査結果の公表
-
令和4年8月上旬
本事業への質問に対する回答
添付ファイル
-
秋田市通所型介護予防事業運営要綱 (PDF 133.3KB)
-
秋田市通所型介護予防事業受託事業者募集(再募集)要項 (PDF 179.9KB)
-
質問票 (PDF 64.5KB)
-
秋田市通所型介護予防事業業務委託仕様書 (PDF 217.7KB)
-
(資料1)運動器の機能向上プログラムに関する基準 (PDF 158.3KB)
-
(資料2)栄養改善プログラムに関する基準 (PDF 149.2KB)
-
(資料3)口腔機能向上プログラムに関する基準 (PDF 134.7KB)
-
(資料4)秋田市通所型介護予防事業受託事業者の選定における選定基準 (PDF 124.4KB)
-
(資料5)通所型介護予防事業の流れ (PDF 167.6KB)
-
申込書(様式1) (PDF 84.0KB)
-
申込書(様式1) (Word 35.5KB)
-
申込に係る提出書類一覧(様式1別紙) (PDF 113.4KB)
-
申込に係る提出書類一覧(様式1別紙) (Excel 35.0KB)
-
営業経歴書 (PDF 95.2KB)
-
営業経歴書 (Word 90.3KB)
-
事業計画書 (PDF 122.5KB)
-
事業計画書 (Word 59.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市福祉保健部 長寿福祉課 在宅サービス担当
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5668 ファクス:018-888-5667
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。