佐竹史料館企画展「佐竹史料館 所蔵名品展」
企画展「佐竹史料館 所蔵名品展」開催のご案内

開催概要
開催期間
令和4年4月29日金曜日から同年6月30日木曜日まで
(臨時休館期間 令和4年4月25日月曜日から同月28日木曜日まで)
開催内容
佐竹史料館の所蔵品には、藩主の筆による書画類や家臣の資料など、藩政時代の秋田の歴史や文化、社会の動きや人々のくらしを知る上で重要な品々が数多くあります。こうした資料は、購入や寄贈・寄託などにより収集し、徐々に内容を充実させてきたものです。このたびの展示では、当館の改築準備にともなう閉館を前に、貴重な資料や名品等を一堂にご紹介しながら秋田藩の歴史をたどります。
主な資料
- 「赤銅金象嵌鐔 蕨透之図」[県指定文化財]
- 「初代藩主佐竹義宣所用 人色皮包仏胴黒糸威具足」[市指定文化財]
- 「佐竹義重所用 黒塗紺糸威具足」[市指定文化財]
- 「青貝猿猴蒔絵鞍・鐙」[市指定文化財]
- 「梨子地松竹梅高蒔絵大文箱」
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 佐竹史料館
〒010-0876 秋田市千秋公園1-4
電話:018-832-7892 ファクス:018-832-9524
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。