前期企画展「秋田城の出土貨幣」
古代から現代のお金をたくさん展示!
開催内容
新紙幣発行にあわせ、秋田城跡からの出土品を中心に古代から現代に至る、さまざまな時代のお金をテーマとした前期企画展「秋田城の出土貨幣(あふれるお金)」。
奈良時代のお金や、時代劇で見るようなお金、ご家庭でコレクションされているようなお金など、たくさんのお金を集めた展示です。是非ご覧ください。
開催詳細
-
開催日
-
令和6年7月13日(土曜日)から令和6年8月18日(日曜日)まで
- 開催時間
- 9時から16時30分まで
- 開催場所
- 秋田城跡歴史資料館企画展示室
- 費用
-
資料館観覧料が必要です
一般310円 高校生以下は無料 - 問い合わせ先
- 秋田城跡歴史資料館(018-845-1837)
企画展ギャラリートーク
企画展の内容を解説するギャラリートークを開催します。申し込みは不要ですので、時間になりましたら企画展示室へお越しください。なお、参加には観覧料が必要です(高校生以下は無料)。
初回の7月27日のみ、中学生以下を対象とした内容となっております。自由研究のテーマにいかがでしょうか。大人の参加も可能です。
7月27日(土曜日) 中学生以下を対象とした内容です |
15時00分〜15時30分 |
---|---|
8月3日(土曜日) | 11時00分〜11時30分 |
8月11日(日曜日) |
11時00分〜11時30分 |
8月18日(日曜日) | 11時00分〜11時30分 |
秋田城古代貨幣カードをプレゼント!
企画展開催期間中は、来館時に秋田城跡から出土した古代貨幣をデザインした「秋田城古代貨幣カード」をお渡しします。全部で5種類ありますので、たくさん集めてくださいね!
添付ファイル
-
「秋田城の出土貨幣」A4チラシ (Jpeg 131.9KB)
前期企画展のチラシデータ
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 秋田城跡歴史資料館
〒011-0907 秋田市寺内焼山9-6
電話:018-845-1837 ファクス:018-845-1318
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。