児童館・児童センター・児童室行事予定表
新型コロナウイルス感染症対策についてはこちら
注意事項
- 発熱や咳などの症状がある場合は利用できません。
- 手洗い、咳エチケットの徹底にご協力をお願いします。
- 児童館職員の指示に従ってご利用ください。
児童館・児童センター・児童室行事予定表(地区別)
児童館・児童センター・児童室では、スポーツ・運動あそび・ゲーム・かんたん工作・手芸などを行っています。月に1回~2回程度、季節色豊かな行事も行っています。
事前の申込みが必要な場合がありますので、詳しい内容は直接各施設へお問い合わせください。
-
東部地区(東児童センター、下北手児童センター、旭川児童館、広面児童館、桜児童センター、太平児童室) (PDF 20.5KB)
-
西部地区(勝平児童センター、日新児童館、浜田児童館、豊岩児童室、下浜児童室) (PDF 20.8KB)
-
中央地区(明徳児童センター、泉児童センター、八橋児童館、保戸野児童館、旭北児童館、中通児童館、築山児童センター、旭南児童館、川尻児童センター) (PDF 22.7KB)
-
南部地区(四ツ小屋児童センター、牛島児童センター、仁井田児童館、大住児童館、御所野児童センター、上北手児童館) (PDF 21.1KB)
-
北部地区(飯島南児童センター、飯島児童センター、寺内児童センター、外旭川児童センター、土崎南児童センター、港北児童センター、土崎児童館、高清水児童センター、将軍野児童館、下新城児童室、金足西児童館、上新城児童室) (PDF 26.3KB)
-
河辺・雄和地区(河辺児童室、雄和児童センター、戸島児童室、岩見三内児童室) (PDF 17.9KB)
お問い合わせ
子ども育成課放課後児童担当
- 住所
- 〒010-8560
秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階 - 電話
- 018-888-5694
- ファクス
- 018-888-5693
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市子ども未来部 子ども育成課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5694 ファクス:018-888-5693
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。