エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > くらしの情報 > 市民協働・都市内地域分権 > 市民サービスセンター > 西部市民サービスセンター > 西部SC子育て交流ひろば > 令和4年度実績 > 子育て交流ひろば(令和4年度)


ここから本文です。

子育て交流ひろば(令和4年度)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1034250  更新日 令和5年3月13日

印刷大きな文字で印刷

子育て交流ひろば

子育てを応援します!

イラスト:ひろばのマスコット

子育て交流ひろばは、就学前の子どもを対象とした遊びや親同士が交流できる場を提供するスペースです。子育て等に関する相談や地域の子育て関連情報の提供などもおこなっています。

子育て交流ひろばは、西部市民サービスセンターの2階にあります。皆さん、遊びにきてください!

子育て交流ひろば利用に当たっての注意事項

子育て交流ひろばの利用前、イベント参加前に検温をしております。
37.5度以上の方は、ひろばの利用、イベントへの参加をご遠慮くださるようお願いいたします。

遊具、玩具の消毒のため、12時から13時までは利用を休止させていただきます。

ひろば内は、最大で6組程度の利用制限をさせていただいております。
また、利用状況によっては、入れ替えをお願いする場合があります。

新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症のため、休園や学級閉鎖となっている保育施設に在籍しているお子様は、その期間中、子育て交流ひろばの利用をご遠慮ください。また、ご家族や身近な方が罹患している場合も同様となります。

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

子育て交流ひろば利用案内

子育て交流ひろばは、赤ちゃんやお子さん、ご家族の方が一緒に遊べるところです。

赤ちゃんやお子さんが安心してのびのびと遊んだり、親同士が子育ての情報を交換しながら、親子が育ち合うところです。
また、スタッフ(保育士など)が子育てについて、一緒に考えたり、お話をする機会をつくっています。
利用は無料です。

開館時間:午前9時から午後5時まで
お休み:年末年始(12月29日から1月3日まで)および西部市民サービスセンターの臨時休館日(春と秋の2回)
対象:就学前の乳幼児・保護者

  • 広い場所で子どもが自由に遊ぶことができます。
  • 小さいお子さんも安全にハイハイすることができます。
  • 親同士が交流できます。
  • 子育て関連情報があります。
  • 子育て相談ができる専門のスタッフがお待ちしています。

 イベント情報

子育て交流ひろばで行うイベントのスケジュールや内容のほか、実際に行われたイベント状況についてお知らせします。

各イベントのタイトルをクリックすると様子をご覧いただけます。

令和4年度の年間スケジュールはリーフレットをご覧ください。

  • 子育て交流ひろばイベントスケジュール(リーフレット) (PDF 514.7KB)新しいウィンドウで開きます

わくわくめーる

イラスト:ワニ

子育て交流ひろばのイベントカレンダーです。
PDFファイルです。

  • 【2月7日更新】令和5年3月のわくわくめーる (PDF 313.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【1月5日更新】令和5年2月のわくわくめーる (PDF 264.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【12月15日更新】令和5年1月のわくわくめーる (PDF 332.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【11月16日更新】令和4年12月のわくわくめーる (PDF 549.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【10月13日更新】令和4年11月のわくわくめーる (PDF 301.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【9月20日更新】令和4年10月のわくわくめーる (PDF 230.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【8月17日更新】令和4年9月のわくわくめーる (PDF 204.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【7月19日更新】令和4年8月のわくわくめーる (PDF 703.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【6月17日更新】令和4年7月のわくわくめーる (PDF 240.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【5月25日更新】令和4年6月のわくわくめーる (PDF 249.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【4月28日更新】令和4年5月のわくわくめーる (PDF 220.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 【4月28日更新】令和4年4月のわくわくめーる (PDF 224.7KB)新しいウィンドウで開きます

リンク集

  • 秋田市子育て情報 (外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 子ども未来センター(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 子ども育成課
  • 中央市民サービスセンター 子育て交流ひろば
  • 北部市民サービスセンター 子育て交流ひろば
  • 南部市民サービスセンター 子育て交流ひろば
  • 東部市民サービスセンター 子育て交流ひろば
  • 河辺市民サービスセンター 子育て交流ひろば
  • 雄和市民サービスセンター 子育て交流ひろば

お問い合わせ

施設名

秋田市西部市民サービスセンター
子育て交流ひろば

住所

〒010-1637

秋田市新屋扇町13番34号

電話

018-826-9007

ファクス

018-888-8081

Eメール

ro-scws@city.akita.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市市民生活部 西部市民サービスセンター(ウェスター)
〒010-1637 秋田市新屋扇町13番34号
電話:018-888-8080 ファクス:018-888-8081
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


令和4年度実績

  • 子育て交流ひろば(令和4年度)
  • 子育て交流ひろば いちご・バナナるーむ 令和4年度
  • 子育て交流ひろば ぐるぐるぺったんこ 令和4年度
  • 子育て交流ひろば おもいっきりあそぶday 令和4年度
  • 子育て交流ひろば わくわくシアターるーむ 令和4年度
  • 子育て交流ひろば 育児講座 令和4年度

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 新屋朝日町完成内覧会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.