親子チャレンジ事業「農業体験教室」
親子チャレンジ事業「農業体験教室」概要
趣旨:親子で農作業や自然体験を行い、「食」や「農」の大切さやすばらしさを学習し、食べ物への感謝の気持ちを育みながら親子のきずなを深める機会を創出します。
開催期間:5月から10月まで
開催時間:午前9時30分から午後0時まで
会場:石田地区農地、雄和市民サービスセンター
対象:小学生とその保護者
持ち物:農作業に適した服装(土を掘ったり、水田に入ったりします)、長ぐつ、軍手、汗ふきタオル、飲み水、必要に応じて移植ベラ、着替え、帽子、雨カッパなど
開催日 | 学習内容 | |
---|---|---|
第1回 | 開催中止 5月31日(日曜日) | 開講式 ・事業計画説明 ・農業体験(田植など) |
第2回 | 開催中止 7月26日(日曜日) | 農業体験(稲の生育観察など) |
第3回 | 開催中止 9月27日(日曜日) | 農業体験(稲刈りなど) |
第4回 | 開催中止 10月25日(日曜日) | 収穫感謝祭 ・閉講式 |
注:日程、内容はやむを得ず変更する場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせ先
雄和市民サービスセンター生涯学習担当
- 住所
- 〒010-1223 秋田市雄和妙法字上大部48番地1
- 電話
- 018-886-5540
- ファクス
- 018-886-2154
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 雄和市民サービスセンター(ユービス)
〒010-1223 秋田市雄和妙法字上大部48番地1
電話:018-886-5511 ファクス:018-886-2154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。