親子チャレンジ事業「ガラスボトルクラフト教室」
親子チャレンジ事業「ガラスボトルクラフト教室」概要
趣旨:廃棄物となった空き瓶を利用し、親子のふれあいとリサイクル意識の向上と創造力を養う機会を創出します。
開催期間:4月から2月まで
開催時間 : 午前9時30分から午前11時30分まで
会場:雄和市民サービスセンター
対象:小学生とその保護者
開催日 | 学習内容 | |
---|---|---|
第1回 | 開催中止 4月26日(日曜日) | 電気炉でリサイクル瓶を軟化させ、形状を変化させて花瓶などを作成。 |
第2回 | 開催中止 11月15日(日曜日) | 電気炉でリサイクル瓶を軟化させ、形状を変化させて花瓶などを作成。 |
第3回 |
開催中止 2月28日(日曜日) | 電気炉でリサイクル瓶を軟化させ、形状を変化させて花瓶などを作成。 |
注:日程、内容はやむを得ず変更する場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせ先
雄和市民サービスセンター生涯学習担当
- 住所
- 〒010-1223 秋田市雄和妙法字上大部48番地1
- 電話
- 018-886-5540
- ファクス
- 018-886-2154
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 雄和市民サービスセンター(ユービス)
〒010-1223 秋田市雄和妙法字上大部48番地1
電話:018-886-5511 ファクス:018-886-2154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。