芸術文化体験プログラム事業
令和5年3月24日(金曜日)開催 「今日はharuの日、檜舞台」春休みトライ
参加者の募集について
- 申込期間
- 2月27日(月曜日)から3月13日(月曜日)まで
- 定 員
- 各教室50人
- 申込方法
-
メールで以下記載のアドレスへお申込ください。
注:小学生は保護者同伴での来場をお願いします。
- 申込窓口
- 一般社団法人秋田市文化団体連盟
- 住 所
- 〒010-0875 秋田市千秋明徳町2番52号(あきた芸術劇場内)
- メール
- shibunkadantairenmei@vanilla.ocn.ne.jp
- 電 話
- 018-853-5596
-
コロナ対策
-
マスク着用・手指消毒・検温などの基本的な新型コロナウイルス感染症対策に協力をお願いします。
また、感染拡大の影響により中止・変更になる場合があります。
募集チラシ
「今日はharuの日、檜舞台」春休みトライ 時間割
1トライ 「タップダンス教室」 ダンスと音を表現するタップダンスにトライ!
- 会 場
- あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
-
実施時間
-
11時00分から12時30分まで
- 対 象
- 小学1年生から中学3年生まで
- 定 員
- 50人
2トライ 「バレエ教室」 フランス国王ルイ14世も熱中したバレエにトライ!
- 会 場
-
あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
- 実施時間
- 13時30分から15時まで
- 対 象
- 小学1年生から中学3年生まで
- 定 員
- 50人
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 文化振興課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5607 ファクス:018-888-5608
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。