図書館Q&A
図書館に寄せられる「よくある質問」についてのページです。
まずはじめに
図書館の場所、概要、連絡先などについては各図書館トップをご覧ください。
利用登録、資料の紛失・汚損、転居などについては貸出しと返却の仕方をご覧ください。
図書館のさまざまなサービスについてはサービス案内をご覧ください。
図書館の休館日、開館時間については開館時間と休館日についてをご覧ください。
インターネット蔵書検索・予約、取消しなどについては図書館資料の予約についてをご覧ください。
自分が借りている資料の名前や返却日、予約を確認したいときはマイページを利用するにはをご覧ください。
地震・火災が発生したら
地震が発生したら
すぐに書架、窓ガラスから離れてください。地震の規模にもよりますが、本の落下、書架の倒壊、窓ガラスの損壊が起こる可能性もあります。避難は職員の指示に従い、落ち着いて行動してください。
火災が発生したら
職員の指示に従い、落ち着いて避難してください。
施設利用に関すること
館内で携帯電話やスマホで通話はできますか?
公共施設内での通話はマナー違反です。館内では電源を切るか、マナーモードにしてください。メール着信音、ボタン確認音も切ってください。また、館内で充電することはできませんのでご了承ください。
館内の写真撮影はできますか?
できますが、必ず各図書館の職員から許可を受けてください。ほかの利用者の妨げにならないよう、特段のご配慮(フラッシュ禁止、利用者の顔など映り込み禁止)をお願いします。なお、資料の撮影については下記の「コピー、録音、録画に関すること」をお読みください。
持参したパソコンは使用できますか?
ご持参のパソコンの使用をご希望のかたは、必ず各図書館の職員にお話しのうえ、指定された場所でご使用ください。指定された場所では、館内の電源をご使用いただけます。操作音、画面の動作や明かりなどで周囲の迷惑にならないようお願いいたします。
館内で飲食、喫煙はできますか?
各図書館とも指定された場所で飲食できます。ふたがきちんと閉まる容器や水筒のであれば、館内のどちらでもお飲みいただけます。各図書館の近くに食堂やレストランがありますので、そちらもご利用ください。
また、各図書館とも全館禁煙となっておりますので、ご協力をお願いいたします。
自分の図書や雑誌、ノートやプリントのコピーはできますか?
著作権法に抵触しますので、図書館でのコピーはできません。
利用者の呼び出しはできますか?
人命にかかわるなどの緊急要件以外は、呼び出しできません。
図書館利用カードに関すること
各館ごとに登録できますか?
図書館利用カードは、秋田市立図書館(中央図書館明徳館、土崎図書館、新屋図書館、雄和図書館、明徳館河辺分館、移動図書館イソップ号、フォンテ文庫)の全館共通カードです。一人1枚だけ持つことができます。
家族の図書館利用カードで資料は借りられますか?
図書館利用カードは、基本的にはカードの登録者本人にお使いいただくものです。
ただし、同居する家族の場合に限り、カードの登録者本人の許可を得たうえであれば、利用いただけます。トラブルのないようお願いいたします。
なお、明徳館のビデオテープ貸出しは、図書館利用カードに記名されたご本人に限定しております。ご家族のカードでの貸出しはできません。
友達や知人のカードで資料は借りられますか?
借りられません。
借りた本を、借りた図書館以外に返却できますか?
秋田市立図書館で借りた本は、秋田市立図書館であればどの館にでも返却できます。
住居表示の変更がありました
ご足労をお掛けしますが、図書館利用カードと、お名前と新しい住所の両方が確認できる資料(郵便物や宅配便の送付状など)をお持ちのうえ、お近くの各図書館カウンター、またはイソップ号までご来館ください。
秋田市から転出します
ご足労をお掛けしますが、お近くの各図書館カウンター、またはイソップ号に図書館利用カードをお返しくださるようお願いいたします。郵送でも構いません。
夏休みで、秋田市の実家に帰省中の大学生ですが、資料は借りられますか?
借りられません。
秋田市に一時的な滞在ですが、資料は借りられますか?
秋田市に住所を移していなくとも、登録日より3か月以上の滞在であれば資料は借りられます。登録の際には、現住所が確認できるもの(郵便物や宅配便の送付状など)をご持参ください。
市外から、秋田市内の病院に通院しています。資料は借りられますか?
借りられません。秋田市へ通勤、通学のかたのみに限定しております。
市外から、秋田市内へお稽古事(学習サークル)で通っています。資料は借りられますか?
借りられません。秋田市へ通勤、通学のかたのみに限定しております。
市外から、ほぼ毎日、秋田市内へ買い物や私用で出かけます。資料は借りられますか?
借りられません。秋田市へ通勤、通学のかたのみに限定しております。
他の市町村にある施設ですが、団体貸出登録はできますか?
団体登録による貸出しは、事業所や学校、各種施設などが秋田市内にあることが必須です。代表者や担当者が秋田市内に居住していても団体登録はできませんので、ご了承ください。
図書館の資料に関すること
図書や雑誌の付録(型紙、CD-ROMなど)は借りられますか?
借りられます。ただし、著作権者からの貸出許諾が得られない付録も多くありますので、ご了承ください。
インターネットやメールで未所蔵図書のリクエストはできますか?
できません。お手数をお掛けしますが、各図書館カウンター、またはイソップ号で所定の用紙「予約・リクエストカード」にご記入ください。また、リクエストされた場合、必ずしも図書館に入るとは限りませんのでご了承ください。図書館に入りましたらご連絡いたします。
予約したのになかなか本や雑誌がこない
次のことが想定されます。
予約された図書や雑誌などに相当数の予約者がいるため
トップ画面の「マイページ」から予約順番などが確認できます。
図書や雑誌など貸出した資料の返却が延滞している可能性がある
図書館では返却が滞っている利用者に対してメールや電話、ハガキで返却をお願いしておりますが、それでもなかなか返却されない場合があります。長期間にわたって予約順位が変動しないときは、お手数をおかけしますが、お近くの市立図書館までご連絡ください。
未所蔵本で絶版の図書を読みたい
まずは各図書館カウンターで「予約・リクエストカード」にご記入ください。秋田市立以外の図書館の所蔵状態を調査します。他自治体図書館から取り寄せた場合は、館内利用のみに限られる場合もあります。
資料を寄贈したい
ビデオテープを寄贈したい
はじめから図書館向けに製作された資料を除いて、映画などの映像資料(ビデオ、CD-ROM、DVD)は、著作権法の制約により、図書館では受入れできません。
入院や旅行で期限内に返却できそうもない
資料の返却はご本人以外でもできますので、期間内にお返しください。
かつて借りた本が部屋から出てきた
返却したと思っていた本が、ご自宅などから出てきたときは、各図書館カウンター、またはイソップ号の職員に一言添えて返却してください。休館日や夜間の場合は、その旨を明記したメモ用紙を本にはさむなどして、図書館備え付けのブックポストに返却してください。県外転居など遠方のかたはメモ用紙をはさんで送付してください。
明徳館のCDやビデオは、必ず明徳館のカウンターの職員に手渡しで返却してください。県外転居など遠方のかたは厳重な梱包のうえ、メモ用紙をはさんで送付してください。
コピー、録音、録画に関すること
図書館所蔵資料のコピーはできますか?
著作権法の範囲内でできます。
ほとんどの資料には著作権があり、コピーをするには著作権者の承認が必要ですが、全国の公共図書館では著作権法の範囲内であれば、著作権者の承認は不要となっております。無断コピーは著作権法に抵触しますので、必ず各図書館カウンターにお申し付けください。
著作権法の範囲内とは?
個人の使用にかぎり、資料全体の半分、国土地理院発行以外の地図は1枚につき半分までコピーできます。コピー枚数は同一カ所につき1枚です。雑誌・古文書・貴重文献など、資料に個別の制限もありますので各図書館カウンターにご相談ください。
当日の新聞、雑誌の最新号はコピーできない
著作権保護のため、今日の新聞、雑誌の最新号はコピーできません。ご了承ください。
秋田市立図書館の本以外のものを、館内の機器でコピーしたい
館内の機器でコピーできるのは、秋田市立図書館の所蔵資料と、相互に貸借した資料だけです。
秋田市立図書館で未所蔵の資料については、所蔵している図書館を調査いたします。所蔵図書館から、資料を貸していただける場合や実費でコピーを取り寄せることが可能な場合もあります。くわしくは各図書館カウンターにご相談ください。
会社から依頼されて図書館資料のコピーをしにきた
営利目的でのコピーはできません。公共図書館でのコピーは調査・研究など、個人の使用にかぎられています。
図書館資料の撮影はできますか?
著作権者の承諾が確認できるものを提示いただければ撮影可能です。
機材持込みによる無断撮影(カメラ、デジカメ、カメラ付携帯電話、ビデオ、スキャナーなど)は著作権法に抵触するおそれがありますので、ご遠慮ください。
視聴覚資料を図書館で録画・録音はできますか?
著作権法に抵触しますので、図書館所蔵のCD、ビデオテープなどの録画・録音はできません。また、持参された個人の視聴覚資料を図書館の機器で利用することもできません。
図書館のビデオを借りて、町内会で映写会を催したい
著作権法に抵触しますので上映できません。秋田市視聴覚ライブラリーをご利用ください。
その他につきましては、各図書館にお問い合わせください。ご質問の内容によっては、返答に時間がかかる場合もありますのでご了承ください。
基本的なマナーを守りましょう
若い人からの声
つばをつけて本や雑誌、新聞をめくらないでほしい。
必要以上に新聞などをガサガサめくらないでほしい。
トイレに入ったら、必ず手を洗ってほしい。
お年寄りからの声
友達同士で会話をしないでほしい。
勉強は所定の場所でしてほしい。
親は子どもの管理をしっかりしてほしい。
全年齢層からの声
走ったり、騒いだり、携帯電話をしないでほしい。―あたりまえのことです。
本の切り抜きや書き込み、折り目をつけないでほしい。―これは犯罪です。
返却日を守ってほしい。―次に読みたい人がたくさん待っています。
図書館で長時間居眠りしないでほしい。―周りの人に精神的な苦痛を与えます。
荷物を置いて席取りをしないでほしい。―逆の立場(座れない人)を考えてください。
そして、図書館から
駐車場利用のルールを守って!―図書館利用時以外の駐車は固くお断わりしております。
履物にも気くばりを。―音の出る靴はご遠慮ください。
手を洗いましょう。―自分のために、そして次に読む人のために。
飼い犬にご注意!―犬が噛んで、本を破損させた事例はたくさんあります。
冬期間、靴についた雪は払い落として入館しましょう。―雪国のマナーです。
図書館ではその他に、利用者に危害を及ぼす恐れのある人、酒に酔った人、著しく不潔な人、全身ずぶ濡れの人の入館をお断りしております。また、館内では随時巡回指導を行っておりますが、挙動不審人物や不審物、迷子を見かけましたら、すぐに最寄の職員にお話ください。
図書館は公共のマナーを身につける絶好の学習の場です。
一人一人が、ほかの皆さんの手本となってくださいますよう、お願いします。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市教育委員会 中央図書館明徳館
〒010‐0875 秋田市千秋明徳町4-4
電話:018-832-9220 ファクス:018-832-6660
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。