街路事業 - 秋田環状線 - 牛島駅前工区
秋田環状線(牛島駅前工区)の開通について
都市計画道路秋田環状線の牛島駅前工区が開通しました
都市計画道路「秋田環状線」について
都市計画道路「秋田環状線」は、新国道新川向交差点から保戸野地区、千秋トンネルを抜け、秋田市民市場前、南通・築山地区を通り、卸団地を抜けて茨島で県道秋田天王線につながる路線です。
この路線の整備により、歩行者や自転車の通行の安全性向上、交通の分散による通行の円滑化、交通渋滞の緩和および市街地の利便性の向上等が期待されます。
秋田環状線の牛島駅前工区について
このたび開通となった都市計画道路秋田環状線(牛島駅前工区)の概要については、以下のとおりです。
- 整備延長 660メートル
- 開通区間 牛島西一丁目地内
- 今回の開通延長 422メートル(平成29年度に238メートル開通済み)
- 道路幅員 16メートル(車道9メートル、歩道(両側とも)3.5メートル)
- 車線数 2車線(片側1車線)
- 事業期間 平成24年度から30年度
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市建設部 道路建設課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5749 ファクス:018-888-5748
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。