水道水と井戸水の接続調査について
水道水と井戸水の使用状況調査にご協力ください。
上下水道局では、平成23年から水道水と井戸水の配管が誤って接続されていないかを調査しています。水道水と井戸水などを接続すると、井戸水などが水道管に流れる危険があるため、水道法で禁止されています。
また、この調査に併せて、井戸水などの排水がどこに流れているかを確認するための調査も行います。
令和2年度の調査地区は下記のとおりです。
- 調査予定地区:新屋地区(一部)
- 調査員:上下水道局職員(身分証明書を携帯)
- 調査方法:調査票を郵送による使用状況調査および戸別訪問
- 調査費用:費用負担はありません
注1:水道水は水質検査や塩素消毒により安全性が確保されています。管理が不十分な井戸水などが、誤って水道に流れると、ご自宅だけでなく周辺の水道水の水質にも影響を及ぼします。
注2:井戸水の飲用と検査については、秋田市保健所ホームページに詳しく紹介していますのでご参照ください。
注3:水道水以外の井戸水などの排水を公共下水道や農業集落排水および、市設置型浄化槽へ流す場合も、下水道等の使用料がかかります。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 給排水課
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 1階
電話:018-823-8432 ファクス:018-823-8438
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。