新型コロナウイルスに便乗した不審電話にご注意ください!
新型コロナウイルスに便乗した不審電話にご注意ください!
新型コロナウイルスに関連した不審な電話が確認されています。
「コロナウイルスが水道管に付着している。菌を除去するには、お金がかかる。」
「下水道にコロナウイルスが付いているので、洗浄が必要。除去するのに費用がかかる。」
などの電話は、詐欺や悪徳商法の恐れがあります。
きっぱり断りましょう。
「おかしいな」と思ったら
- 身分証明書などの提示を求め、会社名・氏名・電話番号を確認しましょう。
- 家の中に入れないようにしましょう。
- お客様センターに問い合わせましょう。(電話:018-823-8431)
トラブル防止の注意点
- 勝手に作業をさせないようにしましょう。
上下水道局では行っていません
- 水道管や下水道管の有償の点検、清掃、消毒
- お客様から依頼のない水道水の調査
関連情報
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市上下水道局 お客様センター
〒010-0945 秋田市川尻みよし町14-8 1階(窓口収納部門)、4階(管理部門)
電話:018-823-8431 ファクス:018-865-3920
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。