エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森

  • 文字サイズ・配色の変更
  • Foreign language
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 秋田市大森山動物園 > ニュース・イベント > 最近のイベント > 令和4年通常開園


ここから本文です。

令和4年通常開園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1033791  更新日 令和4年3月24日

印刷大きな文字で印刷

3月19日(土曜日)から通常開園がスタート

通常開園ポスター

3月19日(土曜日)から通常開園がスタートしました。

マスクの着用など、新型コロナウイルス感染予防対策にご協力いただき、ぜひご来園ください。現在開催中のイベントは以下のとおりです。

なお、大森山ゆうえんちアニパは4月6日(水曜日)に開園します。詳細は、アニパ(018-828-1321)までお問い合わせください。

  • 新型コロナウイルス感染防止へのご協力について

シンとジュディへのメッセージを公開

シンリンオオカミのシンとジュディは、今年で夫婦になって10年目を迎えます。

雪の動物園期間に募集した、シンとジュディへの愛のメッセージを掲示しますので、ぜひご覧ください。

掲示場所
ミルヴェ館
シン&ジュディ
10年目を迎えるシンとジュディ

アカコンゴウインコ「メレブ」10歳記念パネル展

令和4年2月8日に10歳の誕生日を迎えたアカコンゴウインコのメレブ。その誕生秘話などをまとめたパネル展を開催しています。

掲示場所
ミルヴェ館
写真:アカコンゴウインコのメレブ
アカコンゴウインコのメレブ

巨大迷路であそんで学ぼう!どうぶつ博士

大森山アートプロジェクト2021事業。動物紹介掲示板「どうぶつ学ぼーど」に描かれた動物たちが掲示板から飛び出して資料館に出現!4月10日(日曜日)まで。

4月3日(日曜日)と10日(日曜日)は、スタンプラリーも実施します。園内5カ所にあるスタンプを集めると先着でプレゼントがもらえます!

写真:巨大迷路

その他のイベントについて

まんまタイムやどうぶつ解説などのスケジュールは、当日の開園前にホームページへ掲載します。

  • まんまタイムなどのスケジュール

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


秋田市大森山動物園

ニュース・イベント

最近のイベント

  • 第45回親と子のふれあい写生大会
  • 6月21日(火曜日)は世界キリンの日です
  • シンリンオオカミ引退イベントを開催
  • 5月25日(水曜日)は世界カワウソの日です
  • 春の動物ふれあいフェスティバルを開催します
  • くまくま園連携プレゼントキャンペーン
  • ゴールデンウイークイベントを開催します
  • 飼育の日イベントを開催します
  • 令和4年通常開園
  • 過去のイベント
  • アートプロジェクト

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 夢の家づくりを全力サポート リフォーム特集2022年版(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

秋田市大森山動物園

〒010-1654 秋田市浜田字潟端154番地
電話(代表):018-828-5508 ファクス:018-828-5509
  • 動物取扱業に関する表示
  • サイトマップ
秋田市公式サイト

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.