エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森

  • 文字サイズ・配色の変更
  • Foreign language
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 秋田市大森山動物園 > ニュース・イベント > 最近のイベント > 飼育の日イベントを開催します


ここから本文です。

飼育の日イベントを開催します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1034326  更新日 令和4年4月13日

印刷大きな文字で印刷

4月17日(日曜日)に飼育の日イベントを開催

毎年4月19日は、2009年に(公社)日本動物園水族館協会が動物園・水族館の役割を伝えることを目的として定めた「飼育の日」です。大森山動物園でも、4月17日(日曜日)に、飼育の日にちなんだイベントを開催します。

注:整理券の配布開始時間について、広報あきた4月15日号に掲載した内容から変更になっていますので、ご注意ください。

サル山のエサ作り・エサやり体験

サル山のニホンザルに、オリジナルのエサを作ってあげてみよう!

果物や野菜などのエサから、ワンカップ分のオリジナルのエサを作り、エサやり体験ができます。

時間
11時15分から11時45分まで
場所
森のステージ(エサ作り)、サル山(エサやり)
定員
限定30組
参加方法

開始時間の10分前から森のステージで整理券を配布します。

写真:ニホンザル

飼育員なりきり体験

飼育員の制服を着て、ローダーなどの重機に乗って、かっこよく記念写真を撮ろう!

時間
13時15分から14時00分まで
場所
森のステージ
定員
限定20組
参加方法

開始時間の10分前から森のステージで整理券を配布します。

写真:飼育員なりきり体験

作業車乗車体験

作業で使う、ローダーとバックホーに乗ってみよう!

時間
14時00分から15時00分まで
場所
森のステージ裏
定員
なし
参加方法

時間内に会場へ直接お越しください。

写真:作業車乗車体験

ミニチュアホース飼育体験

ミニチュアホースのブラッシングを体験して、一緒に記念撮影!

時間
14時30分から15時00分まで
場所
お弁当広場(ポニー展示場近く)
定員
限定10組
参加方法

開始時間の10分前から、ふれあい広場入口で整理券を配布します。

写真:ポニー

飼育員の1日パネル展

飼育員の1日の仕事や、作業で使う道具を紹介します。

期間
4月17日(日曜日)から19日(火曜日)まで
場所
ミルヴェ館

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


秋田市大森山動物園

ニュース・イベント

最近のイベント

  • 第45回親と子のふれあい写生大会
  • 6月21日(火曜日)は世界キリンの日です
  • シンリンオオカミ引退イベントを開催
  • 5月25日(水曜日)は世界カワウソの日です
  • 春の動物ふれあいフェスティバルを開催します
  • くまくま園連携プレゼントキャンペーン
  • ゴールデンウイークイベントを開催します
  • 飼育の日イベントを開催します
  • 令和4年通常開園
  • 過去のイベント
  • アートプロジェクト

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 夢の家づくりを全力サポート リフォーム特集2022年版(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

秋田市大森山動物園

〒010-1654 秋田市浜田字潟端154番地
電話(代表):018-828-5508 ファクス:018-828-5509
  • 動物取扱業に関する表示
  • サイトマップ
秋田市公式サイト

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.