飼育の日イベントを開催します
4月17日(日曜日)に飼育の日イベントを開催
毎年4月19日は、2009年に(公社)日本動物園水族館協会が動物園・水族館の役割を伝えることを目的として定めた「飼育の日」です。大森山動物園でも、4月17日(日曜日)に、飼育の日にちなんだイベントを開催します。
注:整理券の配布開始時間について、広報あきた4月15日号に掲載した内容から変更になっていますので、ご注意ください。
サル山のエサ作り・エサやり体験
サル山のニホンザルに、オリジナルのエサを作ってあげてみよう!
果物や野菜などのエサから、ワンカップ分のオリジナルのエサを作り、エサやり体験ができます。
- 時間
- 11時15分から11時45分まで
- 場所
- 森のステージ(エサ作り)、サル山(エサやり)
- 定員
- 限定30組
- 参加方法
-
開始時間の10分前から森のステージで整理券を配布します。
飼育員なりきり体験
飼育員の制服を着て、ローダーなどの重機に乗って、かっこよく記念写真を撮ろう!
- 時間
- 13時15分から14時00分まで
- 場所
- 森のステージ
- 定員
- 限定20組
- 参加方法
-
開始時間の10分前から森のステージで整理券を配布します。
作業車乗車体験
作業で使う、ローダーとバックホーに乗ってみよう!
- 時間
- 14時00分から15時00分まで
- 場所
- 森のステージ裏
- 定員
- なし
- 参加方法
-
時間内に会場へ直接お越しください。
ミニチュアホース飼育体験
ミニチュアホースのブラッシングを体験して、一緒に記念撮影!
- 時間
- 14時30分から15時00分まで
- 場所
- お弁当広場(ポニー展示場近く)
- 定員
- 限定10組
- 参加方法
-
開始時間の10分前から、ふれあい広場入口で整理券を配布します。
飼育員の1日パネル展
飼育員の1日の仕事や、作業で使う道具を紹介します。
- 期間
- 4月17日(日曜日)から19日(火曜日)まで
- 場所
- ミルヴェ館
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。