祝50&25!大森山動物園・新屋図書館コラボ企画
祝50&25!大森山動物園・新屋図書館コラボ企画
2023年で大森山動物園は開園50周年、新屋図書館は移転開館25周年を迎えます。アニバーサリー・イヤーが重なった今年、飼育員と図書館員がタッグを組んで、1年通して楽しいコラボ企画を行います!ぜひ、ご参加ください!
注:いずれのイベントも参加は無料ですが、動物園が会場になっているイベントは入園料730円がかかります(高校生以下は無料)
第1弾「出張!新屋図書館」「おはなしのしずくの出張おはなし会」
出張!新屋図書館
動物園をいっぱい楽しんだら、本を読んで一息。動物の本をその場で読んだり、借りて帰ったりすることができます。
- 日時
- 令和5年5月27日(土曜日)午前10時から午後3時まで
- 場所
- 動物園内資料館(王者の森近く)
- 申し込み
- 不要。直接会場へどうぞ。
おはなしのしずくのおはなし会
図書館ボランティア「おはなしのしずく」による出張おはなし会を開催します。
- 日時
- 令和5年5月27日(土曜日)午後2時から2時30分まで
- 場所
- 動物園内資料館(王者の森近く)
- 申し込み
-
不要。直接会場へどうぞ。
第2弾「動物園を知るツアー」
動物園スタッフによるガイドツアー。飼育員の仕事やバックヤードなど、普段は見られないところを解説しながら園内を見学します。
- 対象
- 小学4年生~大人(小学生は保護者の同伴が必要です)
- 日時
- 令和5年6月17日(土曜日)午後1時から3時まで
- 場所
- 新屋図書館・大森山動物園
- 定員
- 先着20人
- 当日の流れ
-
- 午後1時に新屋図書館に集合
- 日程案内・関連図書の紹介
- 無料バスで動物園へ移動
- 動物園見学
- 見学終了後、無料バスで新屋図書館へ戻り解散
- 申し込み
- 5月20日(土曜日)午前10時から、新屋図書館へ電話(018-828-4215)または図書館カウンターで受付します。
第3弾「POPで楽しむ動物の本展」
動物の見どころ、本のおすすめポイント…飼育員も図書館員も「見せる」仕事。手作りPOPと一緒に本を楽しもう!展示している本は貸出できます。
- 期間
- 令和5年8月29日(火曜日)から9月18日(月曜日)まで
- 場所
- 新屋図書館
- 申し込み
-
不要。直接会場へどうぞ。
第4弾「飼育員さんと本の話をしよう」
本の話をしながら、動物のこと、命のこと、いろいろなことを飼育員と一緒に考えよう!
- 対象
- 高校生以上
- 日時
-
令和5年10月21日(土曜日)午前10時30分から正午まで
- 場所
- 新屋図書館
- 定員
- 先着20人
- 申し込み
-
9月16日(土曜日)午前10時から、新屋図書館へ電話(018-828-4215)または図書館カウンターで受付します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。