6月18日(日曜日)に加茂水族館で大森山動物園「開園50周年記念キャラバン」を開催します!
6月18日(日曜日)に加茂水族館で大森山動物園「開園50周年記念キャラバン」を開催します!
開園50周年記念企画の一環として、3園館連携を行っている加茂水族館で「開園50周年記念キャラバン」を開催します。
当園の動物たちが加茂水族館におじゃまします!ぜひ、ご来館ください!
- 日時
-
令和5年6月18日(日曜日) 10時30分から14時
- 場所
- 鶴岡市立加茂水族館 駐車場脇カーポート(屋外)
- 実施内容
-
・大森山動物園50周年のPR活動
・動物の展示・記念撮影 注:ふれあいはありません。
・骨格標本などの展示・解説
・3園館連携事業のPR活動
- 参加動物
- ジャンボウサギ、モルモット、アカコンゴウインコ(メレブ)
注:動物は変更の可能性があります。

スケジュール
時間 |
内容 |
---|---|
10時30分から11時00分 | 広報活動 |
11時00分から12時00分 | ジャンボウサギ・モルモットの展示、骨格標本などの解説 |
└11時15分から11時30分 | オモリンと記念撮影 |
└11時30分から11時45分 | メレブと記念撮影 |
└11時45分から12時00分 | 大森山50周年・3園館連携事業PRタイム |
12時00分から13時00分 | 休憩時間 |
13時00分から14時00分 | ジャンボウサギ・モルモットの展示、骨格標本などの解説 |
└13時15分から13時30分 | オモリンと記念撮影 |
└13時30分から13時45分 | メレブと記念撮影 |
└13時45分から14時00分 | 大森山50周年・3園館連携事業PRタイム |
注:「メレブ」は「フンボルトペンギン」に変更となる場合があります。
悪天候など、屋外での実施が困難な場合は館内のレクチャールームでの実施となります。
・実施内容:標本展示をメインとし(動物展示無し)、大森山動物園50周年PRを行います。
・開催時間:13時00分から15時00分(予定)
注:屋外での実施の場合はキャラバンへの参加については加茂水族館へ入館する必要はありません。
注:悪天候などで館内での実施となった場合は、加茂水族館へ入館する必要があります。
注:キャラバンへの参加自体は無料です。
3園館連携事業について
東北の日本海に面した地域にある3園館、秋田市大森山動物園・男鹿水族館GAO・鶴岡市立加茂水族館が、相互交流によ各園館の利用促進を図ると共に、地域のにぎわい作りや地域活性化の取り組みに貢献することを目的にスタンプラリーなどを実施しています。3園館連携は平成26年からスタートし、今年で10周年を迎えます。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。