7月29日は世界トラの日です
世界トラの日(World Tiger Day)
7月29日は、絶滅危惧種であるトラの現状を知り、保全のためにできることを考える「世界トラの日」です。「世界トラの日」は、2010年にロシアのサンクトペテルブルクで開催された国際会議「トラサミット」で制定されました。
大森山動物園では、トラを取り巻く世界の現状について関心を持ってもらうために、下記のとおりイベントを開催します。
FSCマーク/RSPOマークを探せ!
「FSCマーク」「RSPOマーク」いずれかの認証マークの現物(箱などの場合切り取り可。写真などの画像は不可。)を持参した方に、オリジナルグッズをプレゼント。
- 日時
-
7月29日(土曜日)・30日(日曜日) 13時15分から13時45分まで
- 引き渡し場所
-
動物園事務所(ミルヴェ館)
- プレゼント内容
-
・認証マーク1つ : シール 1枚 両日合わせて先着100名
・認証マーク3つ : 缶バッチ 1個 両日合わせて先着50名
注:認証マークは引き換えになります。返却いたしませんのでご了承ください。
「FSCマーク」「RSPOマーク」とは?
野生のトラが住む森を守るために私たちができる身近な活動のひとつとして、WWF(世界自然保護基金)が、環境に配慮して作られていることを認証した製品に付けられる「FSCマーク」あるいは「RSPOマーク」がついた商品を選んで購入する、というものがあります。人間による森林伐採や、パーム油を作るためのプランテーションのために、森を切り開かれ、野生のトラは生息地の多くを失ってしまいました。「FSCマーク」は紙製品や木材製品、「RSPOマーク」は石鹸や洗剤などパーム油を含む製品に付いており、マークが付いた製品を選ぶことで、私たちも森を守ることに協力できるのです。


世界トラの日特別どうぶつ解説を開催!
特別イベントとして「アムールトラのどうぶつ解説」を行います。
最後まで聞いてくださった方には、29日にはシュウ、30日にはカサンドラの記念カードをプレゼント。
- 日時
-
7月29日(土曜日)・30日(日曜日) 14時15分から
- 場所
- アムールトラ展示場(王者の森)
「ウェルカム シュウくん」
今年3月に仲間入りしたアムールトラのシュウくんの、寝室での様子や展示訓練の様子をデジタルサイネージで放映します。
- 【日時】
- 7月29日(土曜日)・30日(日曜日)
- 【場所】
-
ミルヴェ館
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。