エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森

  • 文字サイズ・配色の変更
  • Foreign language
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 秋田市大森山動物園 > ニュース・イベント > 最近のイベント > 9月1日(金曜日)・2日(土曜日)・3日(日曜日)に開園50周年記念メインイベントを開催します


ここから本文です。

9月1日(金曜日)・2日(土曜日)・3日(日曜日)に開園50周年記念メインイベントを開催します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1039613  更新日 令和5年9月1日

印刷大きな文字で印刷

画像:50周年ロゴマーク

開園50周年記念メインイベント開催

1973年9月1日に開園した大森山動物園。ちょうど50年の節目を迎える開園記念日に合わせ、9月1日(金曜日)・2日(土曜日)・3日(日曜日)に特別イベントを開催します。

  • 開園50周年記念メインイベントポスター (PDF 1.6MB)新しいウィンドウで開きます

3日間共通イベント

動物園オリジナルグッズプレゼント

開園「50」周年にちなみ、各日先着50人限定で動物園オリジナルグッズをプレゼントします。

配布期間

9月1日(金曜日)・2日(土曜日)・3日(日曜日)

配布時間

午前9時から午後4時30分まで(なくなり次第終了)

配布場所
入園ゲート

思い出の写真展

モザイクアート作品制作のために、来園者のみなさんからご応募いただいた思い出の写真を約100点展示します。

期間

9月1日(金曜日)から11月30日(木曜日)まで

場所
ビジターセンター動物園エリア(入園ゲート入って左)

大森山動物園今昔ものがたりパネル展

年表を中心に大森山動物園の50年の出来事を振り返るパネル展。

期間

9月1日(金曜日)から11月30日(木曜日)まで

場所
ビジターセンター動物園エリア(入園ゲート入って左)

まんまタイム、どうぶつ解説、エサやり体験

イベントの詳細は、当日の朝に下記ページからご確認ください。

  • まんまタイム・エサやり体験

9月2日(土曜日)と3日(日曜日)はキッチンカーが登場

9月2日(土曜日)と3日(日曜日)は入園ゲート前にキッチンカーが多数出店しますので、ぜひご利用ください!

注:入園ゲート前のロータリーで開催するため、車両は進入できません。また、入園ゲート前バス停もSL広場前へ移動しますのでご了承ください。

画像:キッチンカー

【開園記念日】9月1日(金曜日)限定イベント

動物やオモリンによるお出迎え

入園ゲート付近で動物たちやオモリンがお出迎えします。

入園料が200円引きで530円に

開園記念日の9月1日は、当日券が200円引きの530円で入園できます。

動物園の思い出の写真で作るモザイクアート作品お披露目

2,000枚を超える思い出の写真を使ったモザイクアート作品をお披露目します。どのような作品かは当日のお楽しみ!

9月2日(土曜日)限定イベント

9月2日(土曜日)は、西部市民サービスセンターで開園50周年記念式典を行うほか、動物園内では特別イベント・オオカミの遊具作りを開催します。

開園50周年記念式典

これまで動物園を支えてくださったみなさまに感謝の気持ちを込めて記念式典を開催します。

日時
9月2日(土曜日)午前10時から正午まで
会場
西部市民サービスセンター
内容

司会進行はフリーアナウンサーの相場詩織さん。

【第1部】

  • 日新小吹奏楽部による演奏
  • 感謝状贈呈
  • 親と子のふれあい写生大会表彰式
  • 浜田小・日新小児童の作文発表

【第2部】

  • 講演「50周年を振り返る」(小松園長)
  • パネルディスカッション「大森山動物園の未来を考えよう」(パネリスト:タレントのバリトン伊藤さんほか)
画像:フリーアナウンサーの相場詩織さん
フリーアナウンサーの相場詩織さん
画像:タレントのバリトン伊藤さん
タレントのバリトン伊藤さん

アニマル応援隊☆学んで作ろう!~オオカミがよろこぶ手ZOOくりアイテム~

オオカミ用の遊具を作って、実際に展示場に設置してもらい、オオカミが遊具を使う様子を観察します。飼育員によるオオカミの生態などについての解説もあります。

日時

9月2日(土曜日)午後1時から午後2時40分まで

注:当日11時50分から整理券を配布します

会場

園内ミルヴェ館・オオカミ展示場

定員

先着10組限定

画像:ホッキョクオオカミのムーン

9月3日(日曜日)限定イベント

9月3日(日曜日)は、特別イベント2本立て!午前は「開園50周年記念特別キーパーズトーク」、午後からは「50th大森山ウルトラクイズ」を開催します!

開園50周年記念特別キーパーズトーク

大森山動物園の開園50周年と3園館連携10周年を記念し、鶴岡市立加茂水族館、男鹿水族館GAO、大森山動物園の飼育員が集まり、いくつかのテーマをもとに座談会形式で話します。

日時

9月3日(日曜日)午前11時から正午まで

会場
園内森のステージ(雨天時はミルヴェ館)
画像:加茂水族館で飼育しているアマガサクラゲ
加茂水族館で飼育しているアマガサクラゲ
画像:男鹿水族館GAOで飼育しているホッキョクグマ
男鹿水族館GAOで飼育しているホッキョクグマ

50th大森山ウルトラクイズ

大森山の歴史や動物に関するクイズ大会を開催します。大会中盤には動物たちも登場予定。上位10人に勝ち残ったかたにはレアな景品をプレゼントしますので、優勝めざしてぜひご参加ください!参加者全員に参加賞もご用意しています。

日時

9月3日(日曜日)午後1時30分から午後2時30分まで

注:参加受付は午後1時から

会場
園内ピクニック広場(雨天時は資料館)
定員
先着100人限定

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


秋田市大森山動物園

ニュース・イベント

最近のイベント

  • 雪の動物園を開催します
  • 11月26日(日曜日)に「さよなら感謝祭2023」を開催します
  • 11月19日(日曜日)に「いい夫婦の日」イベントを開催します
  • 世界ユキヒョウの日特別イベントを開催します
  • 10月21日(土曜日)・22日(日曜日)に「第25回SAGAシンポジウム」が開催されます
  • 11月25日(土曜日)に「大森山自然塾(第8回)」を開催します!
  • 10月15日(日曜日)に「どうぶつサイエンスⅡ」を開催します
  • 考えるふれあい教室を開催します(11月分)
  • 10月1日(日曜日)に「秋の動物ふれあいフェスティバル」を開催します
  • 9月24日(日曜日)に弥生いこいの広場(弘前市)で開園50周年記念キャラバンを開催します
  • 国際レッサーパンダデーイベントを開催します
  • 第46回親と子のふれあい写生大会入賞作品
  • 9月1日(金曜日)・2日(土曜日)・3日(日曜日)に開園50周年記念メインイベントを開催します
  • 秋田銀行様主催の大森山動物園開園50周年記念イベント開催!
  • 「夜の動物園」にご来園のみなさまへ
  • 夜の動物園は8月11日から16日(13日を除く)に開催
  • 7月29日は世界トラの日です
  • 第46回親と子のふれあい写生大会
  • 6月18日(日曜日)に加茂水族館で大森山動物園「開園50周年記念キャラバン」を開催します!
  • 開園50周年記念「真夏の3大企画」開催!!
  • 6月4日(日曜日)に「春の動物ふれあいフェスティバル」を開催します
  • 祝50&25!大森山動物園・新屋図書館コラボ企画
  • くまくま園連携プレゼントキャンペーン
  • 4月29日(土曜日)から5月7日(日曜日)までゴールデンウイークイベントを開催します
  • 3園館連携ジョイントスタンプラリー2023開催中
  • 年度末ジャンボヒカリクジ★当選番号発表
  • 令和5年通常開園
  • 過去のイベント
  • アートプロジェクト

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:新築・リフォーム・不動産 山建開発(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ふれあう笑顔つながる未来JA秋田なまはげ(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:株式会社秋田住宅流通センター 秋田市の快適なお部屋探し秋田賃貸ナビ(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ATアクト ひとりひとりにイロドリを(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:私たちは常にお客様の信頼と満足を目指しより質の高い工事とサービスを提供します 能代電設工業株式会社(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

秋田市大森山動物園

〒010-1654 秋田市浜田字潟端154番地
電話(代表):018-828-5508 ファクス:018-828-5509
  • 動物取扱業に関する表示
  • サイトマップ
秋田市公式サイト

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.