エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市大森山動物園 あきぎんオモリンの森

  • 文字サイズ・配色の変更
  • Foreign language
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 秋田市大森山動物園 > ニュース・イベント > 最近のニュース > 新型コロナウイルス感染防止へのご協力について


ここから本文です。

新型コロナウイルス感染防止へのご協力について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1024025  更新日 令和3年1月20日

印刷大きな文字で印刷

動物園では入園ゲートなどに密集ができないよう、お客様同士の距離をとっていただくようお願いしております。週末に大勢のお客様がいらした場合は、入園までお時間がかかることがありますので、あらかじめご了承ください。

  • ベビーカーの貸し出しは中止していますので、ご持参ください。
  • ビジターセンターのコインロッカーは利用できません。
  • 動物へのエサやり体験を中止しています。
ご協力をお願いします
  • 入園前の手指の消毒
  • 園内でのトイレ使用時、飲食の際の手洗い
  • 咳エチケット(マスクの着用を含む)の励行
  • 密閉、密集、密接は避けてください。
  • 風邪のような症状のある方や体調のすぐれない方は、ご来園をお控えくださるようお願いいたします。
  • エサやり体験、まんまタイム、どうぶつ解説、なかよしタイムの実施について
感染拡大防止のため、秋田県と秋田市からのお願い
  • 秋田県からのお願い(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 秋田市からのお願い

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


秋田市大森山動物園

ニュース・イベント

最近のニュース

  • アムールトラの親子の展示について
  • 新しいサル舎の愛称が決まりました
  • ユキヒョウの「アサヒ」が仲間入りします
  • アフリカゾウ「だいすけ」が死亡しました
  • アムールトラの「風」が他園に旅立ちます
  • アムールトラの「和」が他園に旅立ちます
  • ボランティアガイドたいようの会の新規募集
  • 新型コロナウイルス感染防止へのご協力について
  • 鳥インフルエンザ防止のため消毒にご協力ください
  • 大森山動物園がエンリッチメント大賞2019を受賞しました
  • 大森山動物園が環境大臣賞を受賞しました
  • 9月1日は入園料が530円
  • 7月12日は無料で入園できます
  • 大森山動物園ナビ2018年リリース
  • 令和3年度「ゴールデンウィークイベント」開催期間中の出店募集について

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済) COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 新屋朝日町 2階建てなのに4階建てみたいな家 毎週土日内覧会開催中(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:助けあいの心から生まれた保障 県民共済(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:広告募集 株式会社ホープ

秋田市大森山動物園

〒010-1654 秋田市浜田字潟端154番地
電話(代表):018-828-5508 ファクス:018-828-5509
  • 動物取扱業に関する表示
  • サイトマップ
秋田市公式サイト

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.