市役所本庁舎内の広告募集について
市の資産を広告媒体として活用する広告事業の一環として、本庁舎内に掲出する広告を募集しています。詳細は、秋田市庁舎内広告募集要項をご覧ください。
広告掲出場所
現在、募集している掲出枠は以下のとおりです。
本庁舎1階
-
掲出枠
-
1,2,9
-
備考
- 残り3枠・B1サイズ
本庁舎2階
-
掲出枠
- 11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23
-
備考
-
残り13枠・B1サイズ
広告掲出期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
広告掲出料
- 広告料
- 庁舎1階 計10枠 1枠あたり月額 10,000円(消費税を含む。)
- 庁舎2階 計14枠 1枠あたり月額 3,000円(消費税を含む。)
- 使用料 1枠あたり30日の場合 約1,160円(消費税を含む。)
申込方法
秋田市広告掲載要綱、秋田市広告掲載基準、秋田市本庁舎広告掲出要領および秋田市庁舎内広告募集要項を十分に確認して、行政財産使用許可申請書および秋田市庁舎広告掲出申込書に必要事項を記入し、広告原稿を添付して、総務部財産管理活用課(庁舎管理担当)へお申込みください。
注意:申込内容および広告原稿を審査の上、枠ごとに先着順で掲出を決定します。また、申込みは1枠単位で、複数枠の申込みも可能です。
注意:掲出する広告の事業者、業種、内容等に制限があります。詳細は秋田市広告掲載基準等をよくご覧ください。
受付期間
随時(掲出枠がなくなるまで。)
平日の午前9時から午後5時まで
要綱・基準等
提出書類
-
行政財産使用許可申請書 (PDF 36.3KB)
-
行政財産使用許可申請書 (Word 25.0KB)
-
秋田市庁舎広告掲出申込書 (PDF 78.7KB)
-
秋田市庁舎広告掲出申込書 (Word 42.5KB)
掲載内容変更
すでに掲出している広告の内容を変更する場合は、広告掲載内容変更届および変更デザイン案を提出してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市総務部 財産管理活用課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5439 ファクス:018-888-5440
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。