エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > くらしの情報 > 健康・医療・衛生 > 健康づくり事業 > ビューティーヘルスセミナー > ビューティーヘルスセミナー(フラワークラス)


ここから本文です。

ビューティーヘルスセミナー(フラワークラス)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1020023  更新日 令和4年12月13日

印刷大きな文字で印刷

お仕事のあとは、自分磨きをしませんか?

いつまでもキレイな女性でいるための食事のお話しと、運動講習を行うセミナーです。

新型コロナウイルスの影響により中止・変更になる可能性があります。

対象と定員

対象

秋田市在住の20歳から49歳までの女性

定員
20人

日時と内容

冬のセミナー

日時

令和5年1月26日(木曜日)18時30分から20時30分まで

内容
  • 管理栄養士講話(講師:秋田市保健所 管理栄養士)

「キレイを導く食事術」    

  • 運動講習(講師:健康運動指導士 田中 静恵先生)

「美ボディをつくる!体幹トレーニング」

日程・会場が変更となっています。

秋のセミナー

日時

令和4年9月7日(水曜日)18時30分から20時30分まで

秋のセミナーは、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。

会場

  • 中央市民サービスセンター(センタース)

(多目的ホール)

参加費

無料

申込み(冬のセミナー)

受付は、令和4年12月19日(月曜日)8時30分から開始します。

電話またはメールで保健予防課までお申込みください。

  • 電話番号(018-883-1178)
  • メールアドレス(ro-hlpr@city.akita.lg.jp)

メールでお申込みのかたは、件名に「ビューティーヘルスセミナー申込み」と入力のうえ、以下の項目についてご記載をお願いします。

  1. 氏名
  2. 生年月日
  3. 電話番号

令和3年度セミナーの様子

秋のセミナー

写真:管理栄養士講話の様子1

写真:管理栄養士講話の様子2


管理栄養士は、主食・主菜・副菜をそろえることや、体内時計を整える食事について、講話を行いました。また、1日の野菜の摂取目標量を実際に確認しながら、野菜の摂取についても学びました。

写真:運動講師

写真:運動講習の様子


運動講習では、自分の姿勢やゆがみなどを確認しながら、椅子やボールを使ってエクササイズを行いました。参加者からは、「身体がほぐれて気持ち良かった」という感想をいただきました。

平成31年度実施状況

内容

  • 管理栄養士講話「もっとキレイな私をつくる!食事術」
  • 運動「なりたい私に近づくために!代謝アップエクササイズ」

平成31年度セミナーの様子

講話の様子

講話の様子


管理栄養士は、主食、主菜、副菜を組み合わせたバランスのよい食事と適度な運動の大切さについて講話しました。みなさん、真剣にメモを取りながら聞いている様子でした。

運動の様子

運動の様子


運動講習は、身体全体を使った汗ばむ程度の運動と、筋肉をほぐすストレッチを行いました。どちらも、マット1枚分のスペースでできますので、自宅でも継続しやすい内容です。

運動の様子

参加者の皆さんの声

  • 仕事帰りのリフレッシュになりました。
  • 今回のセミナーで学んだことを、これからの食事に活かしていきたいです。また、家でも運動するようにしたいです。
  • 食事と運動、両方の大切さを改めて知る機会となりました。ありがとうございました。

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市秋田市保健所 保健予防課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-883-1176 ファクス:018-883-1173
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


くらしの情報

健康・医療・衛生

健康づくり事業

ビューティーヘルスセミナー
  • ビューティーヘルスセミナー(フレッシュコース)
  • ビューティーヘルスセミナー(はつらつコース)
  • ビューティーヘルスセミナー(フラワークラス)

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:山建開発株式会社 山建開発の真冬でも家中ポッカポカモデルルーム開催中(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:ジチタイワークス 無料名刺(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.