【令和5年1月開始】軽自動車税関係手続の電子化が始まります(軽OSS・軽JNKS)
令和5年1月から、一部の軽自動車税関係手続きについて以下の制度により電子化が始まります。
軽自動車ワンストップサービス(軽OSS)
軽自動車税ワンストップサービス(軽OSS(ケイオーエスエス))は、パソコンからインターネットで24時間365日いつでも軽自動車保有関係手続(申請・申告・納付)ができるサービスです。令和5年1月から、新車(三輪・四輪の軽自動車)購入時の軽自動車保有手続が対象となります。詳しい手続方法は、下記のリンクからご確認ください。
注意事項
二輪、原動機付自転車、小型特殊自動車は、軽OSS申請の対象外です。
軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)
軽自動車税納付確認システム(軽JNKS(ケイジェンクス))は、軽自動車税(種別割)の車両ごとの納付情報を軽自動車検査協会がオンラインで確認できるシステムです。そのため、継続検査(車検)時に納税証明書の提示が原則不要となります。なお、軽JNKSで納付確認ができなかった場合は、納税証明書の提示が必要となることがありますのでご注意ください。
注意事項
二輪の小型自動車は軽JNKSの対象外のため、継続検査時には引き続き納税証明書の提示が必要となります。なお、軽自動車(三輪・四輪)で、軽JNKSで納付確認ができない場合は以下のケースが考えられます。
- 軽自動車税(種別割)を納付した直後の場合(軽JNKSへ納付情報が反映されるまで時間がかかります。納付後すぐ車検を受ける際は、納税通知書を使って銀行などの窓口で納付し、領収印が押された納税証明書を使用してください。)
- 中古車の購入直後の場合
- ほかの市町村へ引っ越した直後の場合
- 対象車両に過年度の軽自動車税(種別割)の未納がある場合
継続検査(車検)時に軽JNKSで納付確認ができなかった場合、納税証明書の提示が必要となることがあります。継続検査(車検)用の納税証明書は、市民税課もしくは市民サービスセンターの窓口で無料で発行しております(車検証の「使用の本拠の位置」が秋田市内の住所の車両に限ります)。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 市民税課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
電話:018-888-5473 ファクス:018-888-5474
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
税額に関する内容については、納税通知書を準備の上、電話でお問い合わせください。