10月5日(日曜日)に「秋の動物ふれあいフェスティバル」を開催します
10月5日(日曜日)に「秋の動物ふれあいフェスティバル」を開催
園内を動物たちが行進する「どうぶつパレード」や、動物たちの食事を豊かにするための工夫を体験する「アニマル応援隊☆食欲の秋」を行います。
また、大森山ゆうえんち「アニパ」との共同企画として、「謎解きクエスト☆大森山からの挑戦状!銀河のカケラを探し出せ2」を昨年に引き続き開催します。ぜひ挑戦してみてください。
すべてのイベントは動物の体調などにより、内容を変更、中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
どうぶつパレード・記念撮影会
コツメカワウソ展示場から森のステージ広場周辺まで行進します。ポニー、トナカイ、ラマ、ホシガメ、イヌワシ、ペンギンなどが参加予定!
パレード終了後、森のステージ広場裏で記念撮影会を行います。(雨天時は大屋根広場にて記念撮影会のみ実施)
- 時間
- 11時から11時40分まで
- 場所
- カワウソ展示場から森のステージ広場周辺まで
アニマル応援隊☆食欲の秋
飼育員が普段行っている動物たちの食事を豊かにするための工夫を体験し、実際に動物が食べる様子を観察しよう!
- 園内をまわってゾウが普段食べている植物を切り取ろう。切り取ったあとは、その植物を実際にゾウが食べるところを観察します。
- クマ展示場にエサを隠してみよう。隠したエサをクマがどのように食べるか観察します。
- ワオキツネザル展示場の中に入って、直接ワオキツネザルにエサを与えることができます。
-
時間
-
13時30分から(30分程度)
注:13時15分から、各展示場で整理券を配布します。
- 定員
- 各15組(先着)
まんまタイム、どうぶつ解説
秋にちなんだ特別なお話が聞けるかも!
謎解きクエスト☆大森山からの挑戦状!銀河のカケラを探し出せ!2
詳細は下記ページをご覧ください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 大森山動物園
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154
電話:018-828-5508 ファクス:018-828-5509
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。