移住者交流会の開催について
秋田市主催移住者交流会について
本市では、人口減少対策を喫緊の最重要課題として移住・定住施策の促進に取り組んでおります。
そうしたなかで、本市へ移住していただいた皆様から、本市の移住・定住施策に対するご意見を伺い、今後の更なる施策の充実に努めるとともに、「移住者同士の交流の場」を創設することを目的として、標記を開催しております。
第12回秋田市主催 移住者交流会は田植え体験!
米どころ秋田でみんなで泥んこになって交流をしましょう!
- 開催日
- 令和3年5月15日(土曜日)
雨天時は翌日の5月16日(日曜日)に変更 - 時間
- 午前10時から午後11時30分まで(午前9時30分受付開始)
- 場所
- 参加者に詳細をお知らせします
- 申し込み
-
氏名(代表者)、住所、参加人数、連絡先、メールアドレスを人口減少・移住定住対策課のメール(ro-plpo@city.akita.lg.jp)にお送りください。
第11回秋田市主催 移住者交流会の開催について【中止いたします】
今回は、「じゃがいも堀り体験&交流会」!
第1部では、農家さんの畑でじゃがいもを掘ります。お世話になる農家さんは、ガイアガーデンさん(農場長:菅原雄氏)です。掘ったじゃがいもは、1世帯当たり10個程度をお持ち帰りいただけますので、お家でおいしいじゃがバターやポテトサラダ、お味噌汁でご堪能ください。
第2部では、近くの公民館に移動して、秋田で人気のお店のから揚げ弁当を食べながら、移住者同士の交流を深めましょう!
第10回秋田市主催 移住者交流会(イタリア料理教室)を開催しました(終了しました)
第10回移住者交流会内容について
開催日 令和2年2月15日(土曜日)
時間 午前10時30分から午後2時まで(午前10時受付開始)
場所
第1部:秋田市中央市民サービスセンター調理室(秋田市役所3階)
第2部:秋田市役所山王一丁目食堂(秋田市役所2階)
バーベキューによる移住者交流会
過去の交流会情報
令和元年度までに開催したバーベキューによる移住者交流会の結果については、次のリンクからご覧ください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市企画財政部 人口減少・移住定住対策課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5487 ファクス:018-888-5488
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。