令和5年度「フレッシュマンの集い」「若手社員向けコミュニケーション研修」の参加者を募集します
令和5年度「フレッシュマンの集い」「若手社員向けコミュニケーション研修」の参加者を募集します
秋田市では、新卒新入社員が仕事を楽しく続けられるための方法を学ぶセミナー「フレッシュマンの集い」を開催します。
また、若手先輩社員向けに、職場でのコミュニケーション能力の向上を図るセミナー「若手社員向けコミュニケーション研修」も併せて実施します。
「フレッシュマンの集い」
日時
令和5年10月26日(木曜日)13時30分から17時まで
場所
秋田市文化創造館2階 Aスタジオ(秋田市千秋明徳町3-16)
参加対象者
秋田市で働く入社1年目の新卒新入社員
セミナー内容
仕事を楽しく続けるためのモチベーション維持の方法やストレス対処法を学ぶほか、
先輩社員の体験談動画を見て、ディスカッションを行います。
また、参加者同士の親睦を深めるため、ゲーム形式の交流タイムを設けます。
参加費
無料
定員
先着80人
「若手社員向けコミュニケーション研修」
日時
令和5年11月9日(木曜日)13時30分から17時まで
場所
秋田市文化創造館2階 Aスタジオ(秋田市千秋明徳町3-16)
参加対象者
秋田市で働く入社2年目以降の若手社員
セミナー内容
グループワークを中心に、先輩社員の役割やメンター制度の趣旨を学ぶほか、
コミュニケーションの重要性を理解し、スキルの向上を図ります。
また、参加者同士の親睦を深めるため、ゲーム形式の交流タイムを設けます。
参加費
無料
定員
先着80人
そのほか、詳細については添付の下記チラシをご覧ください。
参加申し込み方法
チラシ裏面を参照のうえ、勤務する会社を通して、ウェブ、メールまたはファクスにてお申し込みください。
ウェブ:
メール:kensyu@be-with.co.jp
ファクス:018-883-1907
申し込み締め切り
- フレッシュマンの集い 令和5年10月16日(月曜日)
- 若手社員向けコミュニケーション研修 令和5年10月31日(火曜日)
その他
本事業は、株式会社ビィ・ウィズに委託して実施しております。
申し込み・問い合わせ先
株式会社ビィ・ウィズ 担当:中安
電話:018-801-1560
Eメール:kensyu@be-with.co.jp
(秋田市産業振興部企業立地雇用課 雇用労働担当 電話:018-888-5734)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市産業振興部 企業立地雇用課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5731 ファクス:018-888-5732
- 企業集積担当:018-888-5733
- 雇用労働担当:018-888-5734