「弥生っこ村たんけんカード」で弥生っこ村博士を目指そう!

たんけんカードの使い方
地蔵田遺跡「弥生っこ村」に遊びにきて、シールを集めると、すてきなプレゼントと交換できます。
シール5枚で、「土製まがたま(複製)」をプレゼント!
シール10枚で、「土器(複製)」をプレゼント!
シール15枚と、イベントシール1枚で、「弥生っこ村博士」として認定証をプレゼント!
注:プレゼントはボランティアさんの手作りです。

シールを集める方法
1 弥生っこ村にいるボランティアガイドさんの話をきちんと聞くと、シール1枚をもらえます。
2 出土品展示施設を見学すると、シール1枚をもらえます。
3 弥生っこ村で行われるイベントに参加すると、シール1枚をもらえます(1回目は特別なシールです)。
イベントの開催は、下記ページや「広報あきた」でご案内します。お早めにお申込みください。
弥生っこ村博士 紹介
令和5年8月18日 2名(姉妹) 弥生っこ村博士認定 おめでとうございます!
ダウンロード(印刷用)
両面印刷して切り取ると、たんけんカードの完成です。
現物がほしい方には、弥生っこ村に遊びにきてくれたときにお渡しします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 文化振興課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎3階
電話:018-888-5607 ファクス:018-888-5608
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。