エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > まちづくり > 建設 > 公園 > 千秋公園さくらファンド寄附金寄附の状況


ここから本文です。

千秋公園さくらファンド寄附金寄附の状況

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1007355  更新日 令和5年2月15日

印刷大きな文字で印刷

寄附状況

平成21年2月から令和5年1月31日までの寄附状況です。(さくらオーナー分を含む)

  • 寄附件数:418件
  • 寄附金額:29,183,192円

ご寄附いただいた方々(令和3年4月から令和5年1月まで)

みなさまのご協力に感謝いたします。

表記は納入確認順です。氏名、寄附金額は同意いただいた方のみ表示しております。

11月

寄附件数7件

内訳

氏名、団体 寄附金額
駅東サービスセンター利用者有志一同 様

1,027円

秋田市観光案内所利用者有志一同 様

1,962円

秋田市にぎわい交流館利用者有志一同 様 3,988円
中央図書館明徳館利用者有志一同 様 4,232円
民族芸能伝承館利用者有志一同 様

12,388円

秋田市役所来庁者(市民の座利用者)有志一同 様

2,551円

秋田県華道連盟 会長 小松 奇峰 様 30,000円

 

6月

寄附件数2件

内訳

氏名、団体 寄附金額
泉大橋本町町内会 様 非公表
千秋公園売店利用者有志一同 様

4,371円

 

5月

寄附件数4件

内訳

氏名、団体 寄附金額
匿名

-円

髙橋 満男 様 3,000円
匿名 -円
細部 佐悦 様 100,000円

 

4月

寄附件数8件

内訳

氏名、団体 寄附金額
民族芸能伝承館利用者有志一同 様

808円

秋田市役所来庁者(市民の座利用者)有志一同 様

314円

秋田市観光案内所利用者有志一同 様 736円
秋田市にぎわい交流館利用者有志一同 様 518円
駅東サービスセンター利用者有志一同 様

372円

中央図書館明徳館利用者有志一同 様

3,175円

匿名 -円
加藤 洋一 様 1,000円

 

3月

寄附件数1件

内訳

氏名、団体 寄附金額
匿名 

-円

 

1月

寄附件数7件

内訳

氏名、団体 寄附金額
秋田市役所市民の座利用者有志一同 様 400円
千秋公園内売店利用者有志一同 様 1,075円
中央図書館明徳館利用者有志一同 様 1,129円
民族芸能伝承館利用者有志一同 様

545円

駅東サービスセンター利用者有志一同 様 2,251円
秋田市観光案内所利用者有志一同 様 363円
秋田市にぎわい交流館利用者有志一同 様 340円

 

11月

寄附件数2件

内訳

氏名、団体 寄附金額
ユナイテッドリニューアブルエナジー 株式会社 様 100,000円
秋田県華道同盟 様 30,000円

 

10月

寄附件数1件

内訳

氏名、団体 寄附金額
有限会社 米内沢中央印刷 様 5,000円

 

9月

寄附件数8件

内訳

氏名、団体 寄附金額
秋田市役所市民の座利用者有志一同 様 547円
千秋公園内売店利用者有志一同 様 5,947円
中央図書館明徳館利用者有志一同 様 1,727円
民族芸能伝承館利用者有志一同 様

238円

駅東サービスセンター利用者有志一同 様 2,176円
中央市民サービスセンター利用者有志一同 様 3,210円
秋田市観光案内所利用者有志一同 様 678円
秋田市にぎわい交流館利用者有志一同 様 1,500円

 

6月

寄附件数3件

内訳

氏名、団体 寄附金額
株式会社 大塚商店 様 -円
細部 佐悦 様 100,000円
泉大橋本町町内会 様 3,000円

 

4月

寄附件数2件

内訳

氏名、団体 寄附金額
匿名 -円
髙橋 満男 様 3,000円

 

過去の寄附の状況

  • 令和3年度の寄附の状況 (PDF 43.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和2年度の寄附の状況 (PDF 42.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成31年度の寄附の状況 (PDF 45.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成30年度の寄附の状況 (PDF 47.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度の寄附の状況 (PDF 32.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成20年度から平成28年度までの寄附の状況 (PDF 77.0KB)新しいウィンドウで開きます

寄附の申し込み

寄附の申し込みは、郵送、ファクス、電子メール、窓口(公園課)または秋田市電子申請・届出サービスで受け付けています。
詳細については「千秋公園さくらファンド寄附金寄附の方法について」をご覧ください。

  • 千秋公園さくらファンド寄附金寄附の方法について
  • 秋田市電子申請・届出サービス

ご注意ください

秋田市では、電話等での寄附の強要や働きかけは行っておりませんのでご注意ください。
この制度は、皆様の「千秋公園の桜を応援したい」という善意を形にするための取り組みですので、決して強要するものではありません。寄附の強要や、振り込め詐欺などには十分ご注意ください。

受付窓口

お申し込み、お問い合わせは秋田市建設部公園課緑化推進担当までお願いします。

秋田市建設部公園課緑化推進担当

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
電話:018-888-5753 ファクス:018-888-5754
Eメール:ro-urpc@city.akita.lg.jp

関連情報

  • 千秋公園さくらファンドについて
  • 千秋公園さくらオーナーの募集について

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市建設部 公園課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5753 ファクス:018-888-5754
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


市政情報

まちづくり

建設

公園
くらしに関する公園の情報
  • 公園
市政に関する公園の情報
  • 秋田市の公園と緑地について
  • 公園の活性化に向けた民間活力の導入検討について
  • 公園愛護協力会について
  • 千秋公園
  • 千秋公園さくらファンドについて
  • 千秋公園さくらファンド寄附金寄附の方法について
  • 千秋公園さくらオーナーの募集について
  • 千秋公園さくらファンド寄附金寄附の状況
  • 社会資本整備総合交付金について
  • 秋田市緑の基本計画
  • 秋田市緑の基本計画の改定計画原案に関するアンケート調査(市民100人会)
  • 秋田市都市緑化推進計画について
  • 秋田市都市緑化推進専門部会について
  • 保存樹の制度について
  • 保存樹の紹介

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:新築・リフォーム・不動産 山建開発(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.