B型肝炎訴訟について
東北一斉B型肝炎訴訟無料電話相談会のお知らせ
- 日時
- 2019年6月28日(金曜日)午前10時から午後6時まで
- 電話番号
-
022-266-8220、022-266-8221
- 主催
- B型肝炎被害対策東北弁護団
訴訟について
幼少期に受けた集団予防接種などにおける注射器の連続使用が原因でB型肝炎ウイルスに感染し、裁判所において国との和解が成立した方に対しては、病態に応じて給付金などが支給されます。
相談窓口
厚生労働省
電話相談窓口:03-3595-2252(平日午前9時から午後5時。年末年始を除く。)
B型肝炎被害対策東北弁護団
電話相談窓口:0120-76-0152(平日午前10時から午後2時)
相談担当地域:青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市保健所 保健総務課
〒010-0976 秋田市八橋南一丁目8-3
電話:018-883-1170 ファクス:018-883-1171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。