介護保険課
業務内容
介護保険の認定、介護保険料の賦課徴収、サービス事業者の指定などを行っています。
企画・給付担当
- 介護保険事業計画の策定に関すること。
- 介護報酬(加算・減算・過誤)に関すること。
- 福祉用具購入に関すること。
- 軽度者の福祉用具貸与に関すること。
- 住宅改修に関すること。
- 高額介護サービス費に関すること。
- 居宅サービス計画の届出に関すること。
- ケアプランの見直しに関すること。
- 利用者の負担割合に関すること。
- 社会福祉法人の軽減に関すること。
- 第三者行為に関すること。
関連リンク
保険料担当
- 介護保険料の賦課・徴収に関すること。
- 介護保険料の減免に関すること。
- 介護保険の給付制限に関すること。
- 住所地特例に関すること。
関連リンク
施設管理担当
- サービス事業者の指定に関すること。
- 介護老人保健施設の開設許可に関すること。
- 老人福祉施設の設置認可に関すること。
- 事業所の事故報告に関すること。
- 事業所の運営規程等の届出に関すること。
関連リンク
認定担当
- 要介護認定の申請・更新に関すること。
- 介護認定審査会に関すること。
- 負担限度額認定に関すること。
- 医療費控除・障害者控除に関すること。
- 家族介護用品・家族介護慰労金に関すること。
関連リンク
お問い合わせ
秋田市福祉保健部 介護保険課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎2階
企画・給付担当:018-888-5674
保険料担当:018-888-5672
施設管理担当:018-888-5674
認定担当:018-888-5675