誰もが活躍推進フェスタ2022
イベントカテゴリ: 祭り・催し 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)
このイベントは終了しました。
仕事と生活の両立、そして一人ひとりが個性や能力を発揮できる環境づくりを推進するイベントです。
- 開催日
-
令和4年10月15日(土曜日) 、10月16日(日曜日)
- 開催時間
-
10月15日(土曜日)10時30分から16時30分まで(各回詳細をご覧ください)
10月16日(日曜日)10時30分から15時30分まで - 開催場所
-
秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町3-16)
駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。 - 対象
-
1日目:各回詳細をご覧ください
2日目:どなたでも - 申込み
-
一部必要です
15日セミナー&トークと16日のワークショップは申込みが必要です。専用の申込みフォームにアクセスし、必要事項を入力のうえ送信してください。
注:9月20日(火曜日)午前9時から受付を開始します。 - 問い合わせ先
-
受託事業者 株式会社KITA DESIGN
電話:018-893-5650
【10月15日】セミナー&トーク(事前申込制)
心と身体を大切にするヨガ
呼吸の仕方、手足の使い方など、ヨガの基礎から丁寧に行います。ヨガの後の心や身体の感覚をお楽しみください。
時間 | 10時30分から12時まで |
---|---|
講師 | 藝UeL AKITA代表 瀧 聖子さん |
対象 |
働いている女性(秋田市在住・在勤のかた) |
定員 | 先着35名 |
参加費 | 500円(アロマグッズ付き) |
秋田市☆未来トーク「アキタ」×「発信力」~私らしく働くヒント~
発信力を強みにしているおふたりから、時間や場所にとらわれずに自分らしく働く方法を伺います。なりたい自分になるためのヒントが見つかるあなたと秋田の未来トークです。
時間 | 13時から14時30分まで |
---|---|
ゲスト |
作家・ジャーナリスト(元日経ウーマン編集長) 麓 幸子さん 和テンション株式会社 代表取締役 鈴木 康子さん |
進行役 | フリーアナウンサー 武藤 綾子さん |
対象 | 女性(秋田市在住・在勤のかた) |
定員 | 先着25名 |
参加費 | 500円(ドリンク&め・へさけのスイーツ付き) |
起業家ワークショップ 「好きなこと」を仕事にするチカラ
自身の想いを仕事に変えるヒントを起業家のおふたりから伺います。起業をイメージする「私のテーマ」のワークショップもあります。
時間 | 15時から16時30分まで |
---|---|
ゲスト |
株式会社hinata代表取締役 須﨑 裕さん Noah Candle代表 森澤 愛理さん |
進行役 | ファシリテーター 平元 美沙緒さん |
対象 | 秋田市での起業に関心のあるかた |
定員 | 先着20名 |
参加費 | 500円(ひなたエキスのドリンク付き) |
【10月16日】秋田市×a.womanマルシェ
秋田市と秋田の女性の情報サイト「a.woman」との共催イベントです。女性起業家や女性が開発した製品の紹介・販売、初心者でも楽しめるワークショップもなど盛りだくさん!
ワークショップコーナー【事前申込制】
(1)ボタニカルキャンドル作り
ガラスのシャーレの中にお花をデザインしてジェルのボタニカルキャンドルを作ります。
講師 | ノアキャンドル |
---|---|
時間 | (1)11時から12時まで (2)12時30分から13時30分まで (3)14時から15時まで |
定員 | 各回4名(先着) |
参加費 | 1,000円 |
(2)チョークアート体験
ミニボードにチョークでグラデーションに色をつけ、ハロウィンのインテリアボードを作ります。
講師 | チョークサイン |
---|---|
時間 | (1)11時から12時まで (2)12時30分から13時30分まで (3)14時から15時まで |
定員 | 各回4名(先着) |
参加費 | 500円 |
(3)ダリアを使ったブーケ作り
秋田県産ダリアを使ったブーケ作り。作ったブーケを吊るしておくとドライフラワースワッグに!
講師 | グリーンピース |
---|---|
時間 | (1)11時から12時30分まで (2)13時30分から15時まで |
定員 | 各回12名(先着) |
参加費 | 1,500円 |
(4)足と爪のケアレッスン
靴選びが楽しくなる足の測定や足と爪のケア方法、足のストレッチ体操など。
講師 | 足育アドバイザー 坂井 梨絵さん |
---|---|
時間 |
(1)11時から11時45分まで (2)12時15分から13時まで (3)13時30分から14時15分まで(4)14時45分から15時30分まで |
定員 | 各回6名(先着) |
参加費 | 500円 |
マルシェコーナー
出店店舗
注:出店ショップは、都合により一部変更する場合がございます。ご了承ください。
10月13日:出展者に変更がありました。
- ホタルビ堂(洋菓子)
- め・へさけ(洋菓子)
- よし成(和菓子)
- 横森菓子店(プリン)
- いもみこ(おいも屋)
- 種と実(惣菜)
- 中通chillout(惣菜)
- あいば商店(野菜)
- まめあじ(アクセサリー)
- クリップクラシノモノ(雑貨)
- 花と風の村to・ko・to・ko(お花)
- ビーズ&ギャラリーEstrella(雑貨)
キッチンカー
- ひなたエキス(スムージー)
- ニルカフェ(カレー)
- チキチキチキンキッチン(唐揚げ)
秋田市女性活躍推進写真展
秋田市で様々な分野で活躍している女性ロールモデル(行動や考え方など、キャリア形成の上でお手本となる方)を紹介する写真展です。
関連情報
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 生活総務課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎1階
電話:018-888-5622 ファクス:018-888-5623
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。