秋田市農業活性化フォーラム
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
令和4年8月31日(水曜日)
- 開催時間
-
13時30分 から 16時30分 まで
- 開催場所
-
秋田市文化会館 小ホール
- 内容
所有者不明農地は平成28年時点で全国において約93.4万ha確認されており、これらの農地は、ほ場整備など担い手への集積・集約化を進めるうえで大きな障害となってます。
また、昨年4月に民法などが改正され、相続土地国庫帰属制度が令和5年4月から、相続登記の義務化が令和6年4月から始まります。本フォーラムでは、改正された相続制度や新設された相続土地を国庫に帰属させる制度、所有者不明農地を解消するための取り組みなどを分かりやすく解説します。
講演内容
- 所有者不明土地対策関連法案の改正点について(仮題)
- 所有者不明農地を取り巻く現状と課題および法務局の取組について(仮題)
- 申込み締め切り日
-
令和4年8月19日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要です
電話、ファクスまたはEメールのいずれかで、住所・氏名・電話番号を農業委員会事務局へお知らせください。
お問い合わせ 電話 888-5796 ファクス 888-5797 Eメール ro-coag@city.akita.lg.jp - 費用
-
不要です
- 主催
- 秋田市農業委員会
- 協賛
- 全国農業新聞秋田市普及委員会
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市農業委員会 事務局
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5796 ファクス:018-888-5797
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。